名前:ラッキー
​浅草住み
ペキニーズ10才
ちゅーるが好き
いい匂いのするオネエサンがちゅき。
飼い主さんとは事務連絡だけの冷えた仲


こんにちは。

僕、ラッキー。




大晦日の

「舟和」の写真。





舟和の箱がしゅごい!

コレ全部に芋羊羹とか

あんこ玉とか入っているんだよ。

お正月ってすごいね😍



飼い主さんは

「あんこ玉」が好きだよ(^^)






そして、

飼い主さんのお友達が好きな

SPY×FAMILY



飼い主さんはSPY×FAMILYには

興味ないけど、ぴーなっつ最中には興味があったらしい。飼い主さんいつも買わないけどね。




さて、

先週飼い主さんは

ペットを手放す人について考えていたよ。





「ペットを飼う」いうことについて。愛情だけではだめなんだよね。




「ペットを飼う」いうことは、その動物の一生を責任もって面倒みるということだから、飼い主さんは、僕で最後にしているよ。





愛情以外に何が必要なのか?






1、人の手

2、お金

3、スペース

これは最小限必要。






ブログに毎回登場していた犬が登場しなくなったから尋ねてみると5匹全て手放した人がいた。







引っ越す事情

結婚する理由

子どもが出来た

お散歩に行けなくなった

噛んできた

配偶者がアレルギーだった

成長したらブサイクになった

病気になったり

高齢になったり


とかで手放す人がいることはわかるけど、







ペットを飼っていたのに「私は、昔も今もペットを飼っていませんでした」状態にしてブログを変えたり、隠す人がいるよね。







隠そうとして、

偽ろうとしてる人が、まじだるいから

そんな人とは離れた飼い主さん。



クラブハリエのリーフパイ。



美味しいけど…
こぼれて
こぼれて
こぼれて
こぼれて
よそ様の家の白いジュータンの上で食べたら、絶対に出禁になる飼い主さん(^^)笑笑






ではまた。