こんにちは!

大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。

 

つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのものなどを、紹介しています。

 

 

2024年5月17日の切り取り世界

 今朝は快晴。
気持ちの良い季節ですね。

うつぎの花が咲き始めました。



朝露に濡れた地面に、小さなきのこが。





空き地のオオバコ。 

ただの雑草と思えば、それまで。 
朝日に輝く産毛、真っすぐに立つ清々しさ、交互に編まれたような蕾の配列。 

神々しいまでに美しいと思って眺めれば、心の壺に幸せが満ちる。 

世界をどう受け取るかは、自分次第。



こんな虫がいました。
カメムシの仲間のようです。



桑の実も色づいてきましたね。



スイカズラの花。
なぜか仲良く二つ並んで咲きます。
白いの。




レモン色の。



バイカラーもおしゃれ。



ハルジオンの上で両手を広げるハナグモ。



雑木林の繁みの中で、宝石のような赤。





こちらの赤もかわいいですね。



今日も田んぼに空がきれいに映っていました。



 

 
 
 
 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

 

 

 

LINE公式始めました!
お友達登録お願いします。

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

講座・絵本セラピー開催予定

 

ビストロ・シェ・レノンで、大人のための絵本セラピー

 

5月20日(月)13時30分~

参加費:1,500円 お菓子・飲物付き

 

 

 

 

★タイに渡った日本の絵本

らくちゃんが見てきたタイの絵本事情

 

 

 

 

 

 

ママが生き生き輝き、子どもがすくすく育つ
絵本のある子育て講座(オンライン)
開催リクエスト受付中。お気軽にお問合せください。

 


 

 


 

絵本セラピー、絵本講座、各種講座

リクエスト開催承ります

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村