こんにちは!

大人に絵本を読んでいる、絵本セラピストらくちゃんです。

 

つくば市の田舎道をお散歩しながら見つけた自然、大好きな絵本、元気の出た言葉、お気に入りのものなどを、紹介しています。

 

 

2023年2月18日の切り取り世界

今日は、次男の授業参観に行ってきました。

中学二年生。

 

国語の授業で、「走れメロス」を読んでいました。

 

「だれが真の勇者か?」というテーマで、

①王が勇者だと思うグループ

②メロスが勇者だと思うグループ

③セリヌンティウスが勇者だと思うグループ

に分かれて、その理由や心情の変化などを発表していました。

 

今の子って、パワーポイントでプレゼン資料とか、作っているんですよね。

無料素材のイラストとか、ちゃんと使って。

(普通の地元の公立中学校です)

 

そこに感動。

 

 

発表については・・・

私も混ざりたかった。(笑)

 

「真の勇者ってさぁ、まず『勇者』の定義は?」

「『勇者』の意味が、人によって違うかもしれないよ」

「真の勇者って、一人だけ?」

などなど、いろんな考えがわいてきて、授業に参加したくなっちゃいました。

 

いやだよね、息子としては。きっと。

 

 

 

 

夕方、その次男を絵画教室に送る車の中で、「走れのメロス」の真の勇者について語り合おうとしたら、華麗にスルーされました。(笑)

 

その時間の空。

 

 
 
次男を絵画教室に送って、近所の小さな公園を少しだけお散歩。
水仙を見つけました。
 
 
 
空には飛行機。
 
 
 
微妙に時間が空いたので、次男の絵画教室が終わるのを待ちながら、車の中で読書。
これもまた、至福の時間。
 
 
 
 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

 

 

 

LINE公式始めました!
お友達登録お願いします。

↓↓↓

友だち追加

 

 

 

講座・絵本セラピー開催予定

 

★2月20日(月)13時30分~

大人のための絵本セラピー

@ビストロ・シェ・レノン

参加費 1,500円 お菓子・コーヒー/紅茶付

お問合せ、お申込みはこちら↓

 

 

 

 

2月27日(月)10時~ 

オンライン絵本セラピーダイジェスト版

「大人絵本の日記から」

 

 

 

絵本セラピー、絵本講座、各種講座

リクエスト開催承ります

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村