ちゃうちゃう
懐かCMですね~。
で、このCM中に出てくる
「チャウチャウ犬」
大阪人には理解できるネタみたいな会話があります。
たしか、昔ナインティーナインがネタにしてたような記憶があるのですが、、
「チャウチャウチャウ」
「ちゃうちゃう」
「チャウチャウチャウン」
「ちゃうちゃうちゃうんちゃう」
・・・・
永遠に続きます(^^;
分かります?(^^)
まあ、、
どーでもいいんですけどね(;^ω^)
出張~
今回は、国内ですよ。
と、、
まあ、仕事の事は書きませんよ(^_^;)
仕事場は栃木県の茂木(ツインリンクもてぎ)
ですが、
泊まりは近くの茨城県の水戸です。
そのホテル、以前は安くて旨い中華が
入ってたんですけど
何年か前に閉めてしまったんですよね。

だし巻き玉子。
デカいんですよ!
そして、旨いんですよ!
時間が掛かるって言うんですが
最初に注文してから
出てきたのは
そろそろお腹いっぱいで
他を食べ尽くした
2時間後位でした( ̄▽ ̄;)
かなり、難しいだし巻き玉子だとは
思いますけどね…(^_^;)
なかなかのテクニックですよ。
旨いから、OKです。
週末の土日、天気は良かったですね。

日曜は、
大変な事に…(;・ω・)
かげろうが、
逃げません( ̄▽ ̄;)

そっと掴んで
茂みの葉っぱに止めてあげました。
車の中にも居ましたけど
さすがに、走行中の窓から逃がしました。
仕事は終了しまして、
御殿場で一泊して大阪に帰ります。
因みに、現在は平成28年ですが
このような家が所々にあるんですね。

(すみません、手が邪魔ですね)
この辺りは、東北の震災時も
被害が有って、青いビニールシートで
屋根を覆っている家が多かったんですね。
でも、この古い茅葺屋根の建物は
大丈夫だったみたいなんですね。
古代からの人間の知恵は素晴らしい‼
ある程度のルーズさが
揺れの衝撃を分散させるんでしょうねぇ。
以上です…(^_^;)
と、、
まあ、仕事の事は書きませんよ(^_^;)
仕事場は栃木県の茂木(ツインリンクもてぎ)
ですが、
泊まりは近くの茨城県の水戸です。
そのホテル、以前は安くて旨い中華が
入ってたんですけど
何年か前に閉めてしまったんですよね。

だし巻き玉子。
デカいんですよ!
そして、旨いんですよ!
時間が掛かるって言うんですが
最初に注文してから
出てきたのは
そろそろお腹いっぱいで
他を食べ尽くした
2時間後位でした( ̄▽ ̄;)
かなり、難しいだし巻き玉子だとは
思いますけどね…(^_^;)
なかなかのテクニックですよ。
旨いから、OKです。
週末の土日、天気は良かったですね。

日曜は、
大変な事に…(;・ω・)
かげろうが、
逃げません( ̄▽ ̄;)

そっと掴んで
茂みの葉っぱに止めてあげました。
車の中にも居ましたけど
さすがに、走行中の窓から逃がしました。
仕事は終了しまして、
御殿場で一泊して大阪に帰ります。
因みに、現在は平成28年ですが
このような家が所々にあるんですね。

(すみません、手が邪魔ですね)
この辺りは、東北の震災時も
被害が有って、青いビニールシートで
屋根を覆っている家が多かったんですね。
でも、この古い茅葺屋根の建物は
大丈夫だったみたいなんですね。
古代からの人間の知恵は素晴らしい‼
ある程度のルーズさが
揺れの衝撃を分散させるんでしょうねぇ。
以上です…(^_^;)