バレンタインデー…
昨日は、バレンタインデーでしたね。
ウキさんのリクエストで、この曲を紹介します。
私ね…、別に、「死ね」とまでは思ってませんよσ(^_^;)
ただ、個人的に、、
「義理チョコ」ってやつは、全く必要ないと思ってます。
パティシエさんやショコラティエさん達には申し訳ないんですけど、
本来は、違いますよね。
お菓子業界の陰謀?ですから(^_^;)
ウキさんのリクエストで、この曲を紹介します。
私ね…、別に、「死ね」とまでは思ってませんよσ(^_^;)
ただ、個人的に、、
「義理チョコ」ってやつは、全く必要ないと思ってます。
パティシエさんやショコラティエさん達には申し訳ないんですけど、
本来は、違いますよね。
お菓子業界の陰謀?ですから(^_^;)
和歌山県南紀白浜3 三段壁
続きです。
三段壁展望台から右側を見ています。
ズームして寄ってみます。
どなたかのブログから、この看板の画像を使わせていただきます。
実は、この三段壁…、
自殺の名所なんです。
この看板が有る付近から飛び降りるんだそうです。
画像を撮った方が書いてますが、
「柵がないので端に立つのが怖い」と、
当時は、誰でも、この様に入る事が出来たんです。
しかし、今は柵が出来たので簡単には入る事が出来ません。
でも、1.2m位の高さでは、入ろうと思えば入る事は出来そうですが…。
正直、この柵で大丈夫なのか?と思ったんですがねぇ。
しかし、ガイドさんの話では巡回パトロールと合わせて激減したらしいです。
一応は、思いとどまる効果は有るのかな??
もし、ココを見た自殺志願者の方、
とりあえず、やめましょう。自ら命を絶つ事は…。お願いです。
あと、ここはお勧めしませんし…。
残された遺族に莫大な請求が待っています。
陸・海・空、総出で救助や遺体の回収等の作業をするんだそうです。
自殺って、タダじゃないんですよ…。
電車に飛び込むにしても、交通に乱れが出ますから、当然、遺族には
賠償責任が有ります。かなりの金額だと思いますよ…。
まあ、そんな感じで…(どんな感じやねん?)
駐車場に戻ってお土産屋さんですが…、
そこに、こんな手書きの看板が有ります。
危険とか書いてますけど…、
何だか楽しそう( ̄ー ̄;
そのお土産屋さんに、なぜか「ハービー」が…。
分かります?
ラブ・バッグ コレクション BOX (初回限定生産) [DVD]/ディーン・ジョーンズ,ミシェル・リー,ヘレン・ヘイズ
- ¥6,510
- Amazon.co.jp
- ハービー/機械じかけのキューピッド [DVD]/リンジー・ローハン,マット・ディロン,ジャスティン・ロング
- ¥3,360
- Amazon.co.jp
この、「ハービー/機械じかけのキューピッド 」は、最後のシーンで…、カッコいいんですよね~。
では、千畳敷へと続きます…。