できました!

 

たった今お店に到着、ご迷惑をおかけしました、

すみません。

 

元気いっぱい営業開始です。

 

とにかく暑いですが、クーラー付けて待ってます。

8/7、22時50分、今東京にいます。

空港の周りだけ超悪天候で3時間出発まちしたんですが、ついに時間切れのため欠航になってしまいました。

大カミナリの大が止まりません。

飛行機からおりることもできず、閉じ込められております。


従いまして、

8日(木)は帰り次第の開店となります。

17時ごろ開店予定です。


明日の帰りの時間が決まり次第、お知らせします。


すみません。

てんちおうの無事を半笑いで祈っていてください。



アーメン



☆営業予定☆

8月5日(月)~7日(水)の3日間

お休みさせていただきます。

 

お盆休みの分散取得です。

働き方改革です。

 

働き口を探します。

 

ハローワークに行ってきます。

 

入口で断られてやっぱり8日からラジまにで働くことになります。

 

 

お盆は休まず営業しま~す♪

 

 

 

 

それと、

 

2階のスポットクーラーが壊れて1週間。

ヤフオクで見っけて到着まち。

 

 

のあいだに。

 

 

 

1階のエアコンもめげたが。

 

大ピンチ。

 

 

1階は冬に不調だったのでちょっと前に買ってました。

冬までに付け替えようとおもっとりまして。

 

夏も乗り切れんかったが。

 

 

大急ぎでアイス2本で付けてくれるお友達呼びました。

 

 

さようなら古いやつ。

 

 

 

こんにちは新しいやつ。

 

 

 

たまたま居合わせたラジコンボウイたちにも手伝ってもらい、3時間ほどで設置完了です。

 

配管曲げ部門で見事な技を繰り出したすえちゃんが本日のMVPとなり、初電源オンの係になりまして、

 

 

 

悦に入られました。

 

 

で、次の日(今日)。

 

 

 

スポットクーラーが届きました!!!

 

すぐさま電源オン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動かず。

 

 

壊れてました。

 

 

 

猛クレーム猛リターンです。

 

 

 

 

問い合わせてみたら、とても良い業者さんでした。

かくかくしかじかと、色々やり取りしまして

やっぱり壊れているとの結論に達しました。

 

すみません、全額返金します。。

お手数ですが、クーラーは処分していただけませんか。

修理されて使われても結構です。

 

というわけで修理チャレンジ!

ボクができることと言えばヒューズが飛んでないか見るだけです。

 

飛んでませんでした。

手も足も出ませんでした。

 

 

だれか見てくれんですかいのう。

デンキに詳しいそこのチミ。

おねがいします。

 

 

というわけで次のヤツを探します。

 

 

 

一気に2台壊れまして、お財布がアチアチです。

 

 

ちょっと多めにエアコン募金お願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もやります地獄のBBQ!

連日の猛暑にはだしで飛び込む覚悟でお越しください。

何を言ってるのかさっぱり意味が分かりませんが、いつも以上の覚悟が必要と言いたいだけです。

 

冷え冷えのビールとアイスでなんとか乗り切りましょう。

 

お墓参りが済んだ人からお越しください。

 

 

 

 

 

☆どろまに夜間営業について☆

 

ご存じの通り、先日ナイター設備が完成しました。

アマゾンで買った怪しげなLED、明るさと耐久性に若干の不安を抱えたまま、ぶっつけでナイター走行会を行いましたが、不幸にも全く問題なし。

明るさも十分、5日経った今も壊れずに光ってます。

 

なのでナイター営業解禁、実質24時間営業!

 

運営方法は特に今までと変わりません。

4時間まで1000円、それ以上は2000円、夜も走行OKです。

 

お支払いは行きか帰りにラジまにに寄ってください。

お店の営業中はレジで精算、閉まってる時間は店長くん(券売機)でお願いします。

 

ナイターのスイッチは、

 

 

操縦台中央と自販機裏の2か所です。

お帰りの際は必ず電源をオフにしてくださいね。

 

夏はやっぱり夜の方が楽チンです。

遠慮なく走りに来てください。

 

※コース整備で水を撒くことがあります。

 撒きたてはかなりウェットになりますので

 ご注意ください。

 また、整備中は一時的に走れなくなることがあります。

 ご了承ください。

 

 

 

3月にご来店いただきましたあのかつやさんとラブラブちゅっちゅな仲になりまして、NSB19カップ開催の運びとなりまして。

 

 

ウソ。(ラブラブちゅっちゅの部分)

 

 

ほんとにラブラブちゅっちゅなのはきむらのアニキと思われます。

おそらくですが、かなり強引に口説いたんではないかと思われます。

アニキの事ですから(笑)

 

 

さて、ボクは3月以来、恐る恐る電話して極めて低い腰遣いで声を小にしてお願いさせていただきました。

 

「NSBカップしてください。ダメと言われるとアニキがそちらに向かうことになります」

 

と。

 

 

もちろん快諾です。

 

 

かつやさんの器のデカさに感服です。

 

 

10月20日のミニッツカップは

NSB19カップとして盛大に開催します。

 

レースの内容はいつも通りのラジまにミニッツカップ。

違うのは、かつやさんが参加してくれるって事だけです。

 

景品持って参加してくれるだけです。

 

ただそれだけです。

 

 

ただって。

 

 

 

参加人数記録更新の予感です。

ただし、うちのキャパの問題がありますので人数制限がかかるかもです。

 

 

 

 

かつやさん、

景品は勝牛一択です。