誠に勝手ながら、

21日(火)は臨時休業となります。

 

月火と2連休です。

 

サーキット、どろまにはいつも通り無人営業してます。

 

 

まずは撤去から。

 

 

ガードレールのねじねじ取って、

白線テープをペリペリ取って。

 

 

 

あっという間に更地になりました。

 

 

 

パイロンで仮レイアウト作ってテスト走行。

 

 

 

 

大体決まったらガードレールの固定です。

 

穴開け係、

掃除機係、

ねじ止め係、

ちょっと離れてごにょごにょ言う係。

 

そんなんしてたら、

 

えーのが出来ました!

 

 

今回も時計回りとなります。

一旦出来上がりましたが、皆さんで走ってみて修正していく予定です。

ご意見ありましたら遠慮しながら言ってください。

口半開きで聞く努力をします。

 

 

それと、今回は操縦スペースを広げました。

今まではギリギリのスペースしかなく、操縦スペースへの出入りが難しい場面が多々ありました。

また、そこに立ったらここからは見えにくい、とか足組んだらちょい見えん。。。とか。

 

 

なので対策です。

 

コース入口、この柱前は座ってはいけません。

柱に寄りかかっての操縦もいけません。

なぜならここから奥に入れないから。

 

なので、

 

 

立止るな

 

という中国の取説ぽいカタコトの警告を表示しました。

操縦スペースへの歩道も表示してます。

出入りできるよう、表示内での立ち止まり、操縦はご遠慮ください。

 

特に込み合ってるときは他の人の視界を遮らないようご配慮ください。

 

ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。

 

 

 

それと、

2階へ上る階段にもちょっと手を加えました。

 

 

ドリ車がコースインするときの動線で、階段下を通過することがあります。

まだ事故はありませんが、ここを通る人とドリ車のタイミングがバッチリあってしまったら・・・

こわいですね~

 

なので1段追加しました。

2階への上り下りはこのライン取りでお願いします。

 

もちろん、

 

 

 

テスト済です。

 

 

 

ニューレイアウト、試しに来てくださいね。

 

ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

18日(土)15時~20時

 

ドリフトコースのレイアウト変更実施します。

 

先日ブログでお知らせしておりました件、

変更は2月の終わり頃と眠たいことを言っておりましたが目が覚めたので今週土曜日に決行します。

 

よって、

18日(土)は

15時~20時までの間、ドリフトコースは走行不可となります。

 

※20時は予定です。

早くなる、もしくはもっとかかる場合があります。

 

 

作業員募集!

お手伝いしてもらえる方

経験者優遇、未経験者歓迎

男女問わず90才くらいまで

人の話が聞けてねじの数が数えられる方

 

わし?

呼んだ?

 

と思った方全員集合です。

 

 

作業は

・現状のガードレールを撤去

・お掃除

・パイロン並べて仮レイアウトつくる

・試走してガードレール位置決める

・ガードレール本設置

 

汚れてもいい服装でお越しください。

いつもの服です。

 

インパクトドライバー、振動ドリル(SDSチャック)を持ってたら貸してください。

 

ラジまに内申点爆上げのチャンスです!

いいレイアウトが出来そうな予感、楽しみですね。

 

3月までの日程が決まりました!

 

 

まずは1/26(日)

 

車とおなかの準備しといてくださいね♪

 

 

 

 

 

ついに体調が戻ります。

 

 

ほんとに買ってきてくれました。

 

紅まどんなの入手経路が確立された瞬間です。

 

 

まず風邪をひき、ブログでまどんなガ~と書き込めば届きます。

 

 

 

これもひとえにまいきーちゃんの行動力と

 

 

 

ボクの人望のおかげです。

 

 

 

とかなんとか言いながらワチャワチャやってたら、

 

これどーぞ!って。

 

 

 

 

激シブです。

大相撲カレンダー2025です。

ヒロくんほんとに本物のおすもうさんだったみたいです。

 

どうやらボクの人望は角界にまでつながったようです。

 

 

 

角界の角ってなに?

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年いっぱつめ!

 

急遽すうさんも参加してくれ、いつものデコボコメンバーで新春の宴を楽しませてもらいました。

 

ぼくは体調がよくないせいか、

ものすごイイ走りが。

まっちゃんに勝てそうな気がしました。

勝ちたいので来月まで体調は戻しません。

 

まっちゃんの見た目不健康には勝てそうにありませんが。

 

 

今日はKVオーバーも出ず、ちょっと残念でしたがその分激熱なレースもあり、いつも通りおなか一杯になりました♪

 

 

 

レース結果

 

ナロークラス

優勝 ATS

準優勝 おおちゃん

第3位 かんちゃん

 

 

 

B6クラス

優勝 木村さん

準優勝 おおちゃん

第3位 ATS

 

 

ワイドクラス

優勝 かんちゃん

準優勝 すうさん

第3位 おおちゃん

 

 

 

エンジョイクラス

優勝 たかキング

準優勝 GOLIXさん

第3位 てんちお

 

 

 

オープンクラス

優勝 おおちゃん

準優勝 木村さん

第3位 かんちゃん

 

 

きょうのみんな

 

みなさんお疲れさまでした。

 

 

次回、第2戦は

2月9日(日)開催です。

※次回も第2週です、お間違いなく。

 

 

 

1月のイベント、

残りのひとつどろまに走行会は

1月26日(日)の予定です。

おたのしみに~