いつもご協力いただき、ほんとにありがとうございます。

レジ前の募金箱に「これ使って~」て言いながら入れてくれる瞬間はいつもありがたい気持ちでいっぱいになります。

店長くん(券売機)からの募金もいつも感謝してます。

 

 

今年もストーブ必須の時期がやってきました。

 

ただ、やはりというか仕方ないというか、

電気も灯油もさらなる高騰が続いています。

 

意地でも値上げはせん!

と思って頑張ってはいるんですが、いよいよ乗り越えられない壁が近づいてきてます。

 

実は昨年の冬、割と限界を感じて冬だけサーキット使用料を値上げさせてもらおうかとグズグズ考えておりました。

なんとか踏ん張り切れたものの、今年は去年を凌ぐ光熱費。。

 

この調子だといつかは決断しないといけない時がきそうです。

 

節電、節灯油をちょっとだけ意識してもらえると助かります。

あったかい時はできるだけ設定温度を下げるなど、こまめに温度調整お願いします。

 

なんとか頑張りたいと思いますので引き続き、節約、募金のご協力をお願いします。

 

無理言ってすみません。。。

 


 

☆年末年始の予定☆

今年も楽しい年末がやってきましたね。

いつも通り、平気な顔して31日まで営業します。

 

30日(月)12時~

忘年会のため18時でお店は閉店となります。

参加者のみなさん

19時に福山駅前わんに集合ください。

 

31日(火)12時~オールナイト

   

1日、2日 お休み

 

3日(金)12時~新春初売りノーセール

 

※サーキット、どろまにはずーっと営業してます。

 

 

 

 

大みそかは恒例の年越しオールナイト営業!

2024年の締めくくり大反省会です。

ざんげの覚えがある方、お集まりください。

 

 

全員ですね。

 

 

ラジまに大みそかと言えば食い倒れ。

今回も安芸津の牡蠣とラジまに雑煮が出てきます。

 

そういえば牡蠣が危なかったんです。

いつも12月初めに予約してるんですが、今年はおお忘れ。大失態です。

昨日思い出して慌てて電話したんですがやっぱり間に合わず。

安芸津の牡蠣マップみたいなの見つけて片っ端から電話かけまくりました。

ダメならハローズで売ってるビニールに入ったパツパツのアレを20個くらいこーちゃろかと思ってたんですが、幸運にも相手にしてくれる牡蠣屋さんがみつかりました!

嬉しさのあまり調子に乗ってナントカっていうブランド牡蠣頼んでみました。

アホなので名前は覚えてませんが。

 

パツパツのやつが届いたらごめんね。

 

もちろん炭もおこします。

食べたいもの、焼きたいもの飲みたいもの、皆さんで持ち寄ってください。

ラジまにでもそれなりにご用意します。

 

 

食って飲んで寝ておならしてオエしてシッコして食って寝て。

今年の締めくくりもけんちゃんにお付き合いください。

 

 

 

サーキット、どろまにはお正月とか関係なし!

年中無休の24時間営業で一儲け♪

 

 

 

ぶち寒かったですね。

風がビュービュー。

 

多分過去一で寒かったと思います。

 

でもご安心ください。

 

 

これを見たら寒さもラジコンも全部忘れます。

焼くのも忘れてそのまま食いそうです。

 

 

 

 

 

やっぱり外で食うお肉はサイコーにうまいですね。

 

 

 

前回、不慮の足もつれ転倒事故により名機7pxの亀頭部分を根っこっからへし折った茗荷くん。

 

 

 

 

ン万円かけて直してご機嫌でした。

 

 

が。

 

 

 

 

ボタンがポロリ。

直したばっかりなのに。

PS3ボタンがぽろり。

 

 

 

何このボタン。

PS3?

5もっとるけイラン。

 

ちょっと涙ぐんでました。

 

フタバさん、見てたら助けてあげてください。

 

 

 

そして先日1周年を迎えたということで、

 

みんなに椅子を買ってもらいました。

ナイスプレゼント!

屋外でも長持ちしそうなええぶにです。

常設の椅子が欲しかったんです。

 

多分買ったのは閉店まぎわでしょう。

ボクの欲しがった椅子を買ったんです。

誇らしげにプレゼントをみせると心から喜んで

その顔を見た僕もまた素直にきみを

 

 

 

 

抱きしめれんわこりゃ。

 

妹尾ユウカに見せちゃりたい。

こんなにかわいいんですよ。

おじさんからパーカーを取ってはいけません。

 

 

 

今回の動画も大川くんから拝借。

まじめに走るレーシング編でした。

なんかみんなうまくなっとるのぅ。

 

一応言っときます。

 

どろまには勝ったら負けです。

 

な、大川君。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も寒空のもと、いっぱい集まってくれてありがとでした!!

 

 

次回の走行会は

1月26日(日)の予定です。

 

 

2025年も泥にまみれて肉食いましょう!

パーカー着て集合。

 

どう見てもサンタ側。
おじさんにもメリーなクリスマスが訪れますように。
 

やりますやります、ヘイへいやります。

 

雨くらいでやらんとか何ぬかしとんじゃオウコラ。

みたいな人が湧いてます。

 

こわいのでやります。

 

 

っていうのもありますが、雨はちょっとしか降りませんでした。

 

どろまに付近は全然降ってないみたいです。

 

なので予定通り開催します!

 

 

22日(日)は

お店は18時からの営業となります。

 

サーキットは無人営業となります。

 

ゆるめな走行会です。どなたでも参加OKです。

・ご自慢のラジコン持って集合

・BBQやります

なんか焼くもん持ってきてください。

食材の持ち込み期待してます♪

 

 

参加費:1,500円

(小学生以下は無料)

当日現地でお支払い下さい。

※どろまには会員制となっております。

あらかじめラジまにで登録いただくか、

現地で当日入会も可能です。

(年会費:1,100円)

 

 

万が一雨降って路面がワヤになったらみんなでグランド整備しましょう。

 

 

 

走行会前日の21日(土)が雨予報になりました。

前日に振ると冬場は乾かないので延期になるかもしれません。

 

延期、決行は21日の夕方以降にブログ、HPでお知らせします。

参加予定の方はご確認ください。

 

延期の場合は新年早々になると思います。