激寒
というほどでもありませんでした。
終始炭火と焚火の前にいましたけど。
前回お肉を使い切ってしまったので頑張って多めに用意したのと、みんなが持ってきてくれたの合わせてクーラーからはみ出る始末。
今回もたくさん持ってきてくれてありがとです。
強欲に焼きまくりましたがさすがじじい、食い切れんかったですね。
キャリーオーバー、3月に回します。
いい肉から食べたので心配いりません。
キャリーオーバーはボクが用意したラムーの安肉です。
鳥取のF1ランクは序盤で食べました。
F1。
なんそれ、と思いましたがやわうまかったです。
BBQはたれ8割ですから。
ラムーの安タレ。
F1台無し。
今日はクローラー部隊も大はしゃぎです。
なかたくんは何でもやるのう。
クローラーコースの施工主よっちんも。
あまり知られてませんが、どろまにのクローラーコースは只今無料開放中です。
会員だけなってくださいね。
この調子だと永遠に無料開放となりそうです。
がんばれなかたくん。
よっちんの謎車。
前後2個モーター付いたビートルボディーのラリー車。
謎だけどかっけー。
ごめんまいきーちゃん、
これの後に紹介するのはアレなんですが、
やきそば。
屋根に原材料とカロリー表示。
どーゆーセンス。
嫌いじゃないけど。
次は湯切り口も忘れずに。
今回もたくさん集まってくれてありがとうございました!
次回は3月30日(日)です。
お花見できるかな。