今回はなんと、
せーやんが来ん。
ハツがない。
でも、
大川くんが持ってきてくれました。
今日も大川くんはヒョロヒョロでした。
線が細くておとなし~大川くん、倒れはしないかとちょっと心配ですが、
酒が入ると真反対みたいです。
会社の車によじ登ってルーフをペコペコにしたらしいです。
宴会でテーブルの上を歩き回って上司の頭をペチペチたたくらしいです。
大川くんのハツはすごい歯ごたえなんでしょうね。
ハツに加えて今回は、
牡蠣がある~♪
おすもうさんの呼び名で親しまれてるヒロ君が持ってきてくれました。
1個300えん!!
300円て。
もう殻ごと食べれそうです。
やっぱり激ウマでした。
一通り食べて落ち着いたヒロくん、ピットに常設のゲーミングチェアで寝ていたんです。
ばーん!!
てすごい音がしたんです。
チェアーが折れました。
ひろくん、
チェアーにかける技ではありません。
しばらくして、
操縦台方面がざわつき始めました。
こけた?おいこけた??
うわー
とかうっすら聞こえたので行ってみたら、
みょーがくんw
プロポが折れました。
プロポにかける技ではありません。
言葉もないほど落ち込んでおられました。
ケガにはバンドエイド。
プロポにはマスキングテープ。
プロポも気持ちもすっかり治りました。
他にも差し入れいっぱいもらいました。
ありがとー!
BBQにはサイコーの季節ですね。
大川くんにもらった動画です。
AIで作成してみました。
便利すぎて今日は早く帰れそうです。
今回はちょうど1周年のタイミングでした。
月イチの走行会ですが、いつもたくさん集まってくれてありがとです。
次回どろまに走行会は
12月22日(日)です。
おうちでクリスマス会をやって家族団らん幸せなひと時に縁のない人はお集まりください。
☆おねがい☆
めっきり寒くなってきました。
ラジまにご自慢のエアコンの出番です。
ストーブには勝てませんが、頑張ってあっためてくれてます。
時々なんですが、電源が切れてないことがあります。
1階も2階もリモコンで操作するんですが、
壁に付いたままで操作しても無視されます。
こんなに近いのに電波が届かないみたいです。
電源を切るときは壁からリモコンを取り出してエアコンに向けてピッとしてください。
電源が切れたことを確認していただけると助かります。
無人営業の日や、お店の閉店後に切り損ねると次の日まで頑張ってもらうことになります。
最後に退店される方、今一度ご確認ください。
ご協力お願いします。