11月12日AM8:00
ついにグランドオープンできました!
天気予報は晴れなのに激寒曇り雨という謎の天気。
夕方晴れましたがすぐ日没。
前途洋々です。
朝早くからたくさんのラジコンボウイに集まっていただきました。
どろまに名物視界不良のジャンプ(大)を満喫し、
ラムーで一番高い肉に舌鼓を打ち、
恋が芽生え、
契りを交わし、(かわせてない)
ブランコの耐久テストをするも、
120キロでは飽き足らず、
270キロで合格をもらった横にいる
シロとチャイロとくろ。
BBQ食って手あたり次第のおもちゃで遊んで飽きて
またラジコン。
この日は雨が降ったり風が吹いたりと、今シーズンで一番寒い日でした。
でも心配無用。
Dジョーさん 「そろそろ暖房つけよか」
ⅹ2です。
山なので燃料は無限にあります。
焚火サイコーなのです。
これからますます寒くなりますが、これさえあれば大丈夫。(なのか)
暖房つけてあったまるもよし、お一人用の焚火セット持ってきてワチャワチャやるもよし。
夏にはナイターつけちゃろかしら。
どろまにはラジコンだけじゃなく総合アウトドア施設なのです。
(焚火ができるだけでそう呼びます)
バギーコース構想から約2年。
これが
こう。
沢山の方々にご協力を頂き、やっとの思いで完成しました。
想像してたものより3倍くらい良い施設が出来ました。
そしてスペシャルサンクスはもちろんこの人、
グレイのおじさん。
ダンジョーさん。
この人無しには到底できてないと思います。
そして今もなお毎日のようにコース整備と改修を手掛けてくれています。
ダンジョーさんの野望は尽きることが無さそうです。
もちろんボクもできる限りコース維持と発展に尽力する次第であります。
オープンしましたが、まだまだ良いコースに改良していくつもりですので、どうぞ皆様のご協力お願いします!
ようするに、
いっぱい遊びに来いよ
どろまにオフローダー!!
オープンの日、いっぱい来てくれてありがとうございました!!
どろまには11/13より通常営業となります。
料金、ルールなどご利用については
下記リンクをご確認ください。
☆そのほか今日のお知らせ☆
営業予定
19日(日)は
大事な用事(遊び事)があるため
15時ごろオープンとなります。
ゴメン行かせて一生のおねがい。
店舗サーキット、どろまにはそんなん関係なく朝から営業します。
先に遊んでてください!
ミニッツMR04
いよいよ今週17日の金曜日、MR04EVO2の試走会開催します。
11/17~12/17までの一か月間の予定です。
ラジまにでは
5600KVの試走が可能となります。
12月発売、ミニッツ界隈が盛り上がること間違いなし。
皆さんも乗り遅れないようにチェックお願いします。
☆☆☆【大事なお願い】☆☆☆
ミニッツウレタンコースの経年劣化が進んでおり、
かねてより皆様より新調してくれ圧をひしひしと感じております。
常連の皆さんのおかげでラジまにミニッツ部もかなり盛り上がっており、
レースもたくさんの方に参加頂いております。
そして、さらにグリップが落ちる冬がやってきました。
これはイカン、イカンですぞ。
なんとかせんとあのアニキやあのアニキ、そしてあっちのアニキにKOロサレル。
まだ生きたいので新調します。
でもでも、ちょっとだけ力を貸してください。
今日ニトリでこたつを買ってしまったのでマネーがアンダーステアな店長に力を貸してください。
レジ前に堂々と設置しました。
釣られやすいようにおとりのツェーマン入れときました。
これでラジまに愛も図れます。
ウヘヘ。
でもです、
たとえ0円だったとしても新調します。
しばらくは天満屋の漬物が食べれそうにありませんが、
てんちょうのお客愛を見せちゃります。
こたつがヤフオクに出てたらどうぞよろしくお願いします。
☆REVEDアンプ予約受付中☆
初回ロットは極少数で、手に入れられなかった方がたくさんいらっしゃるのではないかと思います。
次のロットは1月中旬となってます。
さすがに次回も少数ではないと思いますが、
入手したい方はご予約をお勧めします。
ご希望の方はお早めにお知らせください。
ほ