ミニッツカップのレギュレーションを一部改訂します。
改定はコンパクトクラスです。
・シャーシ
フロントロアアームのワイド化禁止 (追記)
ホイールベース90mm(M寸)のみ (追記)
・ボディ
トレッド70mm以下のコンパクトボディで、
京商のコンパクトクラスで1度でも使用可となったボディ (追記)
リアのみワイドタイヤ可 (追記)
・モーター/ギヤ
ノーマルモーターのピニオン7T (ギヤフリーから訂正)
上記となります。
ちょっとあいまいな部分がありましたので追記しました。
他のクラスでも気付きや要望があればご指摘ください。
ゆるゆるラジまにカップですが、レギュレーションは締め締めじゃないとあやふやのふわふわでグダグダになりますもんね。
うれしことに、レースのエントリー台数が増えてきてます♪
夏はナイトレースになるのですが、人数によってはとても時間がかかり、深夜になる可能性があります。
そこで、
ナイトレース期間中は13人以上のクラスは予選、決勝共にMAX8台走行とさせていただきます。
13人の場合は7台と6台の予選、
決勝はBメイン7台、Aメイン7台(1台勝ち上がり)
てな具合です。
午前様になるとかーちゃんに怒られますもんね。
もう一つ、
これから暑くなって2階は地獄の空間となります。
が、窓を開けるとグリップが落ちるというさらに地獄な現象が起こります。
グリップを優先するなら窓は閉める、居心地を優先するなら窓を開ける、こうなると思いますが、窓を閉める場合は居合わせた皆さんの意見を確認、もしくは顔色で判断してください。
今日はどーしてもええタイムを出したいんじゃ!なメンバーだけなら閉めていいと思いますが、無理はしないでください。
体調管理最優先でお願いします。
ただ、開けたところで、的な。。
あけたとて涼しくなるわけじゃないですラジまにの夏は。
でも気分が違うかもですね。
備え付けのクーラーは遠慮なく使ってください。
ちょっとでも快適に遊んでもらえると嬉しいです。
2階の照明もLED化計画中です。
他にもご意見あればご遠慮なくはがきにかいて送ってください。