やまちゃんが風邪をひくので

2階の壁を板でオシャレにふさぐ作戦、

スレートの隙間問題でとん挫してましたが

サカタさんのアドバイスで解決です。

 

 

波板パッキン♪

こんなんあるんですね。

同じこと考える人がほかにもおるわけだ。

 

1本88円。

やす~い。

 

 

これを

 

つめつめつめつめ。

 

 

簡単かんたん。

 

 

しかし、

 

 

この隙間の野郎、一定じゃないことにすぐ気づかされます。

 

 

 

広くてぶかぶかゾーンが出現。

 

 

はめるも何も、落ちます。

 

 

 

なので、

 

 

 

広いところは新聞紙の刑です。

 

 

 

で、気づいたんですが

 

 

新聞紙さん、変幻自在で超簡単。

 

 

全部これでええわ(笑)

 

 

 

そしたら余るわな、波板スッポンジ。

 

 

 

新聞紙は一番下の床の隙間にインしたので

その1mほど上のCチャンとスレートの間に入れてやろう。

これで2段ブロック、やまちゃんの汗が止まらなくなります。

 

 

が、

 

狭い。

 

 

指で押し込む。

ぐいぐい押し込む。

 

 

あと少しで終わるところまで来たのですが、

爪の間から血が出てきたのでやめました。

 

 

 

痛いぞやまちゃん。

 

 

代わりにほじってくれよ、ハナクソ。

 

 

 

 

さて、完成が見えてきたけど春も見えてきました。

 

その次は夏です。

 

蒸し風呂の完成ですね。