平川さん(最近通ってくれ始めたビートルボディーのおじさん)から

「ブロックカーペットいらんすか?」って電話がありました。

ブロックカーペット???

 

聞けばホームセンターでも売ってる4,50センチ角のカーペットです。

並べて敷き詰めるやつです。

 

何でも欲しがるクレクレてんちょは即答で「ちょーだい♪」

 

事務所の一角に敷きたいと思って言ってみたんですが、

「ボクの車じゃ入らんす」

だそうです。

 

どーゆーこと?

 

「アホほどありやす」

 

んじゃ取りにいきまっす!

 

というわけで、目的地の名称だけ聞いてナビにセットしてGO!です。

表示されてる距離は94キロ。

 

うっすらとしか聞いたことのない地名でしたがなんとなく広島あたりかの?とお気楽にスタート。

 

とはいえ気になったので到着予定時刻見てみると「2時間後」・・

90キロくらい1時間ありゃつくじゃろとキレ気味にもう一度距離を見たら

150キロ・・

ふえとるがな・・

 

どうやら初めに見た94キロって直線距離みたいです。

もう5年もこのナビと付き合っとるのに今更ですが

「セットするときに出る直線距離いる?」

とか思いながら、久しぶりのロングドライブ&知らん土地にウキウキ半ダチです。

 

ナビに従って行くと山陽道から中国道、戸河内インターで下ろされました。

降りたところですぐに賑やかな道の駅があって、セブンでカフェラテ買ってしっこして再スタート。

 

ここまでで割と疲れてたんですが、ここから先休憩ポイントもない田舎道に突入です。

 

で、チラホラ見え始めた案内板に

「恐羅漢とか、三段峡とか、191、サイオト・・・・」

 

スキー場じゃねえか。

やべーとこまできたんちゃうか。

わいはカーペットがいるだけなんじゃ。

 

進めば進むほど山奥感が・・

 

 


 

ああ・・

 

 

三段峡・・・

めっちゃ聞いたことある・・・

 

 

この辺で若干ホームシック。

 

が、

 

 

 

 

山ン中に風俗w

 

ガゼン元気になったけんちゃんのけんちゃんと相談して覗いてみちゃろとおもったら、

 

 

 

 

 

 

 

明日www

 

 

まあええ、カーペットいこ。

 

 

 

チャりとか1台もおらんしむしろ車以外怖くて通れんしずーっと直線なのに右に行かせようとする謎の誘導ペイントを尻目に、

 

 

 

釣り堀を経て、

 

 

 

平川さんの元へ到着♪

(風俗帰りのおじさんではありません)

 

 

で、問題のブツは・・・

 

 

 

 

 

 

ぶちあるで!

 

2階のミニッツスペースくらいユウに敷けるらしいです。

ウレタンコースの下に敷き詰めてホコリ対策になるといいですね。

 

ルンバ(やまちゃん)の稼働率も下がります。

 

今週日曜あたり、やってみようかと思ってます。

ミニッツ軍団集合やぞ♪

 

平川さんありがとでした♪

 

 

 

 

 

 

 

ちんちんかいどう(ツボ)