オカちゃんは
人より前にいるわけではありません。
2列目です。
たまたま小顔に囲まれただけです。
ファインダー越しに「ぶつかる!」と思っても意外と余裕があります。
日本3位になったオカちゃんは
ラジコン的にも物理的にも近くて遠い存在になってしまいましたね。
さあ年末恒例2駆祭りです!
今回は審査員とMC合わせて5人。
やまちゃん&ゆーじ&にーやん&ねーやん&ミツヲ。
にーやん主導のもと、審査説明があり、
ねーやん主導のMC。
まーもうアレですよ。
ラジコンの話などありゃしない。
ほぼラジオです。
練習走行、割と真剣ですね。
ラジオ聞いてないんかな?結構おもろいのに。
一通り練習走行を終え、1次予選開始です。
審査区間をA,B二つに分け、どちらを走るかは
ねーやんのくじ運次第。
ピンポン玉を引いて書いてある方があなたの審査区間という斬新な方式を採用。
ラジオと言いくじ引きと言いとっても楽しそうでした。ねーやん。
採点も斬新なのか効率化なのか、
審査員がそれぞれ得点(10点満点)をつけて合計で争います。
1次予選で12名通過です。
残り4枠をかけて2次予選。
こっちは同じく単走ですが男の一本勝負!
「一番いいオレの一本を見せてみろ!」
と、ねーやん。
もう手が付けられません。
まいきーちゃんは歴史に残るオレ1で文句なしのトップ通過!
ちゅこんはみつをのお気に入り、かねやんはねーやんのお気に入りみたいです♪
走りがですよ、走りが。
こうして決勝16名が確定。
例によって上位の人からトーナメント表に記入して対戦相手を決めます。
色々あった決勝戦、結果は・・・
優勝 オカちゃん
準優勝 ゆーた
第3位 ミチヨ
おめでとうございます。
さて、今回も賞品を沢山用意しました。
当たりとはずれ、沢山用意しました。
いつものように紙袋に詰め込みました。
皆さんにおきに入りの紙袋を選んでもらい、
一斉に開封♪
はなから中身が見えるやつとか
割と当たりっぽいやつとか
完全に当たりなヤツとか!!
オーバードーズのゼクロスです!
ミケネコさん・・
もーちょっとだけ笑って下さい。
いや、シャイなだけなんでしょうねきっと。
今頃お家で初孫を見るようなニヤケ顔で組立ててるんでしょうね。
まさか
メルk・・・
ヤf・・・・・
そして最後に審査員特別賞。
審査員で協議して是非この人にって決まりました。
マーボー!!
の奥さん!
あやこちゃん♪
ミニッツ(本物)をプレゼントです。
選ばれた理由は・・
狂ったようにラジコンをするマーボー。
週末になるたび広島から通ってくれてますが
その傍らにはいつもあやこちゃん。
ダンナの趣味を理解するどころか一緒に遊んじゃうっていうその心意気に審査員全員一致で決まりました。
ラジコンを続けるには奥様とか家族の理解あってのことです。
理解が無いとできませんよね、ラジコン。
ラジコン屋も。
やかましいわ
こんな感じで今年の暮れもいつも通り(じゃない部分もあり)(やかましいわ)楽しく2駆祭りを終えることが出来ました。
準備、運営に尽力してくれたやま&ゆーじ&にーやん&ねーやん&ミツヲ、ありがとうございました。
次は30日忘年会です。
人数少な目です。
エントリーして下さい。
はやくしろ。
エントリーはこちらから
そして近い所、はるばる遠くから参加頂いた皆さんありがとうございました!!
さいごに今日の参加者の皆さん♪
お疲れ様でした♪