2019最終戦!!
さすが最終戦。
いろいろありましたな。
たかキングが最速ラップを出したと思ったら違法改造車だったりゆうじは試合に勝って勝負に負けたりまいきーちゃんは追突のプロだったり大会が終わったとたんフワっとしたヨッシーがジメッと現れたり今日のラジまにも奇行種でいっぱいでした。
ヨッシーの進撃だけは止められそうにありません。
レース結果です
中級クラス
優勝 ゆうじ
準優勝 やま
第3位 まいきー
オープンクラス
優勝 GOLIX
準優勝 SENA-PAPA
第3位 たかキング
ナロークラス
優勝 GOLIX
準優勝 SENA-PAPA
第3位 ATS
☆年間シリーズポイント☆
2019年の年間ランキング!
中級クラス
優勝 松井さん
準優勝 まいきーちゃん
第3位 ゆうじ
オープンクラス
優勝 GOLIX
準優勝 ATS
第3位 SENA-PAPA
ナロークラス
優勝 GOLIX
準優勝 ATS
第3位 たかキング
皆さん一年間よくがんばりました♪
これと言って何もあげませんがまた来年も粉骨砕身頑張って下さいね。
今日の奇行種のみなさん
お疲れ様でした♪
次回2020年第1戦は
1月26日(日)12時スタートです。
2020年よりレギュレーションの変更があります
【主な変更点】
開催クラス
レベルに応じて3クラス
・スーパーノービス(初心者)
・ノービス(中級者)
・オープン(上級者)
ここまでは名前の変更のみ
オープンエントリー2クラス
・ナローツーリング
・ワイドツーリング(新規)
レベルによる1クラスとオープンエントリー2クラスの合計最大3クラス参加可能です。
各クラスのレギュレーション
・スーパーノービス
・ノービス
ノーマルモーター 6T-3セル※
ブラシレス青 6T-3セル※
ブラシレス緑 7T以下
・オープン
ノーマルモーター 7T
ブラシレス青 6T
ブラシレス緑 8T以下
・ナローツーリング
トレッド70mm以下のナローボディー
(ワイドタイヤ可)
ノーマルモーター 6T-3セル※
ブラシレス青 6T-3セル※
ブラシレス緑 7T以下
・ワイドツーリング
トレッド制限なし、ホイールベース98mm(L寸)以下
ノーマルモーター 7T-3セル※
ブラシレス青 7T-3セル※
ブラシレス緑 9T以下
※3セル仕様について
緑モーターと同等出力とする為3セル仕様とします。
ダミー電池で3セルとしてください。
(ダミー電池は店頭販売します。1本150円)
予選方式変更
スーパーノービスとノービスはベストラップ方式(変更なし)
オープン、ナロー、ワイドは3分間の周回レースとなります。
(2回のうちベストタイム)
2020年より新レギュレーションとなりますが、状況を見て変更や追加となる場合があります。
次回からきりがいいですよ。
新規参入のチャンスです!!
新たな奇行種、おまちしてます♪