先日発見したM12のEPA画面の不具合、
原因が分かりました。
EPA画面でTHの前進側にカーソルを合わせると
ジョグダイヤルの↓が効かなくなるという現象。
後進側に移動させるにはジョグダイヤルを
↑に回して一周させないとダメってやつです。
原因はポテンショメーターのニュートラルずれです。
ほんの少し前進側にずれて
常に前進側の信号が出ている為
↓が効かなくなってるみたいです。
ボリュームアジャストでニュートラル調整をすると
直ります。
これでも直らない場合は故障ですので
メーカー送りになります。
サンワさんの送信機はポテンショメーターのずれが
発生しやすい気がします。
定期的にボリュームアジャストでの
ニュートラル調整をお勧めします。
で、ふと思ったのですが。
ここから先はあくまで想像です。
アキュヴァンスのアンプで息継ぎや電源落ちなど
謎のトラブルがずいぶん前から一部の個体で
起こっていますが、もしかして・・・
間違ってたらいけませんのであまり詳しく書きませんが、
アンプトラブルでお困りの方、一度ボリュームアジャストを
試してみて下さい。
もっといいのはオーバーホールに出して
ポテンショメーターの交換かもしれません。
山ちゃん、今週OH出してみよっか。