第一回(続ける気か?)オカ&ぽよプチドリごっこ!!
ババーンと35名で松永の風紀を少し乱してやりました。
今回は村一番のハリキリボウイ、
かずぽよと
近いと思ったら以外と遠くにいたオカちゃん、そしてボク、
そして謎の小学生の指示を仰ぎながら開催!
今回は禁断の逆走審査。
それを発表したのが大会2時間前の12時。
あわてるあわてる。
ごっこなのにね。
予定通り、14時から本番スタートです。
単走審査のみ。
練習1本、本番2本です。
プチなのに結構しっかりした審査基準でしたね。
今回もマイクだけは与えてもらったボクですが、
そこを何とか採点権をクレとせがんだ結果、
5点もらいました。
カツってはいけないポイント。
主に表情で決めます。
瞬きをしない、口が開いたまま、こういった
カツり行為は容赦なく0点です。
ちなみに0点をマークしたのは
もじゃりーのとあおさんですおめでとうございます。
もじゃは出走前になんやかんや喋ってるんですが
要するにカツってるという判定で0点。
あおさんに至っては瞬き、口開きともにパーフェクト!
あ、心配しなくてもオカ&ぽよの持ち点は100点ですので。
ボクの5点は加点なのでちゃんと走れば100点とれます。
やってて気づいたんですが、トータル高得点をたたき出してる人は
カツPが低いんですね。
トータル低い人はカツPが高い。
個人的にはこっちの人が好きです。
結果はこちら
優勝はゆーたマン!
うめーわ、この工業高校生は。
愛すべき下の方の人、いつまでもそこに居てください♡
(減点方式の為とんでもない得点になってますw)
優勝 ゆーたマン
準優勝 ぴあっち
3位 NaたかC
おめでとうございます!!
で、これで終わるにはちょっと早いので
団体戦でもやってみよう!
勝手にチーム分けです。
仲の悪そうな人を中心に集めてみました。
ヤメロ!勘ぐるのはヤメロ!!
走ってみるとまあお上手。
即席チームなのにやりやがったチーム、
ごっこなのにやりやがったチームは、
Dチーム!!
Dチーム・・・
ピンとこん(笑)
あおさん、しょーた、ぴあっち、かーず、カッキーの仲悪チームですおめでとうございます!!
ヤメロ、勘ぐr・・
あっという間の3時間でした。
最後に参加記念品お持ち帰りコーナー。
無造作に包んでますが、
大体ハズレです。見たままです。
中には
こんなのとか
こんなのとかもあったり。
でも大体ハズレです。
たまに大当たりもあるとか無いとか。
審査委員長のオカちゃんが箱の黄ばんだミニッツを持ってきてくれましたのでじゃんけん大会!
黄ばんでますが新品だそうです。
ここでもらった景品だそうです。
もらった時から黄ばんでたそうです。
言いがかりです。
公平なジャッジのもと、じゃんけんを制したのは
かずぽよ。
こっちサイドとしてはとんだ災難です。
こう見えてオカちゃんはかずぽよよりずっと向こうに居ます。
こうしてめでたく大会が終わりました。
この後のフリー走行は思った通り大変なことになってました。
こっちがメインですよね♪
今日の参加者の皆さん
フクオウソースはご希望通りくらよしさんのもとへ(笑)
アンパンごっこをするおやじふたり。
悪ふざけと思ってたら、片方は
本物だったみたいです。
主催してくれたオカちゃん、かずぽよありがとうございました。
そして参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
早くも、次回大会予告です。
今度はこのおっちゃんが何やらやらかしてくれるみたいです。
6月開催予定、
「ポイ1グランプリ」
乞うご期待!!