25年ぶりにカープが

ついに優勝しました!

ラジまにでは、

14日までの期間中

セールを開催します!

 

期間中はカープ関連グッズを身につけてこられた方はサーキット使用料半額

さらに、店頭の赤い商品(タグ含む)は10%オフです!

判定は店長の胸三寸!?

 

 

皆さん赤いものを探しに来てくださいねー♪(*^^*)

お待ちしております!

 

 

との呼びかけに、さっそくご来店のカープ坊や。

 

怖いわこんなんw

 

 

ご存じカープおじさん。

家のベランダに6m?のこいのぼりを年中ぶら下げるほどの

カープファンです。

近所にいたら厄介なおっさんです(笑)

そのこいのぼりはある日ちぎれて口だけになっていたそうです。

今は3mですって。

厄介ww

 

カープおじさんもなかなかレアなカープアイテムを

前回の生放送で披露してくれましたが

負けず劣らずなカーパーが現れました。

 

 

マジシャンけーた。

 

けーたくん、本名は「片岡」。

 

このユニフォームでパッと分かる人はカープおじさん認定です。

(もちろん超にわかなボクでは全くわかりませんが)

 

まずこの柄、25年前のV6当時の物です。

 

さらに、

 

「本物」のユニフォームです。

背中についてるこのタグは本物にしかないらしいです。

 

となると「72」が気になります。

ちょっと調べたら古葉監督の背番号です。

でもKATAOKAです。

古葉監督は1985年まで、

1989年から「片岡新之助」さんがコーチとしてつけてます。

 

なんと、けーたくんの親戚にあたる方らしいです。

 

けーた情報によるとボクの家の近くに「片岡内科」って

病院があるんですけど、

そこの院長先生も片岡一族らしく、

先生も片岡コーチのユニフォーム持ってるらしいんですが、

あっち(先生)の方が一族的につながりが濃いので

ホームカラーのユニフォーム持ってるんですって。

で、薄いけーたはビジターなんですって。

 

ついでに豆知識。

今のユニフォームはどうかわかりませんが、

91年モデルは

 

ここから下のボタンはダミーです。開きません。

着にくいわw

 

 

ここまでマニアなグッズじゃなくてもいいですが、

14日までの4日間、

是非カープグッズを身に着けてご来店ください!!