隼グローバルと同時進行中の隼RRのお時間です。

 
アッパーデッキ、ロアデッキ、その他前回の試作1号機を一新。

 
もちろんアノ湾曲スライドラックも標準装備です。



 
初お披露目♪
新開発のフロントナックルも標準装備!!


ロアデッキは
 
  
前後ともリバウンド規制取っ払いです。
リバウンドなんか「イラ~ン」ともっさんが言ったとか言わないとか。

隼グローバルも同様、男の「リバウンド規制無し!」となっています。

もうどこまでも伸びますよ、ビヨ~ンと。
ウソです。規制が必要な場合ははダンパーストロークでできます^^
 
さらに、

 
リヤ足のマルチリンクシステムも開発中です。
隼シリーズ全てのラインナップはもちろん、汎用も・・・
こちらはえげつないほどマニアックなパーツのためオプションとなります。

今後の展開ですが、
・隼RR、隼グローバルをリリース
・現行の隼をRRに換装するための隼RRコンバージョンをリリース
・隼RRを隼に換装するための隼コンバージョンをリリース
・隼V2をリリース

 (RR開発でアップグレードされた箇所を網羅し、
  従来型の隼をバージョンアップします)
・マルチリンクシステムをリリース

そして、マルチリンクよりもコアでマニアックなパーツ
1ウェイLSDを開発中です。

実車の1ウェイLSD同様、アクセルONでロック、OFFでノーマルデフの動きを
再現すべく、数ヶ月に渡りにしき堂の生もみじばりに百試千改を繰り返してきましたが
(本当は12試18改くらい。うっちーが。)ついに光が見えてきたので
思わずしゃべっちゃいました。

あ、言っちゃった。

大丈夫なのか、俺!

シ~ラネ。


と、色んな事を同時進行中でありますゆえ、
リリースが遅れ勝手となってしまい、誠に申し訳ありません。

毎日全力で挑んでおりますのでお許し下さい・・・

常に最強のマシンである為に挑んでおりますのでお許し下さい・・・