お客さんから
「R31HOUSEのてんちょさん来るらしいっすね」
と言われたのが二日前。

この時点では「ふ~ん」と流す程度。
デマかなんかでしょ、くらいにしか思ってなかったですから。

昨日別件で問屋さんと話してたら
「今日R31HOUSEさんがそちらに行くらしいですね」

突然信ぴょう性が増したこの議題に急遽インターネッツをグルグルと・・
たどり着いた31HOUSEてんちょのブログに到着時間まで載ってますがな。


 
予定時刻よりもちょっと早めにご来店♪

何故か関西ノリで非常におもろい。
どんなに深刻な話でも、どんなに悲しい話でも
全てをさらっと笑い話に脚色して、ひとまずドッと沸かせる話術の持ち主です。
さすがのボクも飲み込まれましたよ。

あれやこれや。
過去の話、未来の話。
焼き肉とリーゼントの話。
ぶちおもろい。

ウチはショップなんで時々メーカーさんがやってきますが、
正直営業全開なので楽しい話ばかりではありません。
しかし31てんちょさん、営業する気ゼロ・・とまでは言いませんが、
多めに見積もっても2くらいでしょうか。

それもそのはず、聞けば各ショップさんへのお礼周りなんだそうで。

お礼て。

売ることに全力を注ぐのが世の常ですよ。
売った後のお礼て。

ほかのメーカーさんとはいい意味で異質な印象を受けました。

それに加えて、いい意味でそこそこの「アホウ」。
遊び心満点、ボクの理想を地で行くお方、羨ましい限りです。

 
そんなイケイケてんちょさんとは相対的なレナトさん。
腰の低さにまず驚き、物腰柔らかな語り口調にこっちの腰も自然に下りますよ。

サーキットを走って、
「良いコースですね、めちゃめちゃ乗りやすいですよ」

なんて持ち上げの美学もわきまえてらっしゃる(笑)

この後ポテンシャルに向かうということでしたが
そんなこと知ったこっちゃねえ。クボちゃんは待たせときゃええ。
そんくらい面白いひとときでした。

ごめんねクボちゃん、多分遅れたじゃろ?(笑)

あとてんちょさん、広島人が「じゃけえ」といった時は
怒っているわけではありません。

怒った時は

「おどりゃクソ森!」 (はだしのゲンより)

ですので。

次回は密室でもっと濃い話しましょう。
もっと仲良くなりましょう(笑)