新商品ですヨ。

ヤマトピア製分割式リヤロアアーム2連発!

ヤマトピア分割式ロアアームとは?
2分割式のロアアームで、アーム長が変えられます。
根本の「ベース」部分と、先端の「アタッチメント」の2部品で構成。
ベース部分は共通で、アタッチメントに種類があり、今回は2種類販売開始となります。


アタッチメントその1
 
ポテンシャルver. ←クリック
クボちゃん、ヨコチン率いるポテンシャルで開発。
MSTナックルに対応したアタッチメント。



アタッチメントその2

ラジまにver.
 ←クリック
R31ナックルに対応したアタッチメント。


サスアーム強化部品
 
ガッチリ君 ←クリック
ポテンシャルver.、ラジまにver.専用部品で、最長長さで使用時に
強度UPさせるための部品です。


ベース
 
 サスアームベース ←クリック
各アタッチメントのベース部分に使用します。 
 サスピン径2.5mm、3.0mmの2種類ラインナップ。



もうひとつ。
 
隼用フロントロアアームにサスピン径2.5mm仕様 ←クリック が仲間入り。
2駆用のロアアームとして隼に限らず他車種でも好評なロアアーム。
サスピン径3.0mmでタミヤ系にしか使用できませんでしたが、
多くのご要望にお応えしてヨコモ系に使用可能な2.5mm仕様を追加ラインナップ! 


詳細はリンク先のオンラインショップでご確認下さい。