えー、
皆様のおかげをもちまして、ラジまにが無事4歳を迎えることができました。
これもひとえに皆様のラジまに愛のおかげです。
ボクのひとえはノブアキのせいです。
ボクがふたえならV6の7人目だったはずなのでラジまには無かったでしょう。
てことはラジまに4周年はノブアキのおかげです。

ちがいます。

圧倒的に皆様のおかげです。

そんな皆様とボクのひとえを祝う会、

ラジまに4周年GPTが賑々しく開催されました!

 
どうですか、このラジまにっぽさのない割りとしっかりした段取り。
右に写っているのがノブアキ。(ひばりと阪神の大ファン)

そうこうしているうちに徐々に人が集まり始めました。

 

せんべーがビールを持って登場。
藤田Tがスイーツ、愛媛のオカダさんはビール、
いっちはなぜか大量の生卵。

いっちのおっさんの持参物がおかしいのは今始まったわけではありません。
食べにくくて仕方のないホームサイズのバニラアイス(でっかいプラスチックの入れ物に入ったやつ)とか、長さ30~40センチほどある一本物のハムとか。
でも生卵は本当に不可解です。

ただ残念なことにそれほどウケてません(笑)

次はあんまり謎の食材とか、もらっても困るもんとかもってくんなよー(棒)
オレを困らせるなよー(棒)
と、振っておきます。

さて、時間は開始予定時刻になってませんが、混乱を避けるため
ちょっと早めに開始のゴング。


 
事前に「ちん・清水」氏によるぎょうざの焼き方指導を受けた精鋭たちによる
なんとも頼りないGPTの開催です。


ボクは、

 
料理の腕前は明らかにちん氏よりも上と思われるさとけい選手が


 
手際よく焼いた餃子を中心に頂きました。


途中、いつものようにふらっとやってきたこの二人。
 
スエちゃん、ちん氏の指導も受けず、みんなの制止を押し切って
おもむろに我流で餃子をやき、色々と手順の違う焼き方で
周りから「あ~あ」の連発。

出来た餃子もあまりうまそうではない。

け・ど・も

食ったらこれが普通にうまい。

このぎょうざも「スエぎょうざ」と名付けられました。(違います丸岡のぎょうざです)
昨年のスエ丼の一件もあり、GPTでは何を作っても大成功のすえちゃん。
「ちん☆すえむね」の誕生です。

てか丸岡さんのぎょうざは誰がどうやって作っても変わらぬ旨さ。
このど安定感は尋常じゃありません。


ここのところ料理関係で不発の多いもりやんは

 
「妖怪人気で忙しんだよ」
やけ酒です。



 
 みなさんしばしのご歓談♪

お腹も落ち着いてきた頃、サーキットでやっとラジコンの音が聞こえてきました。
ギョーザ食ってビール飲んでラジコンやって寝て。
ダメ人間の集いです(笑)

で、ふとサーキットを見てみるとちょっとオカシな光景が・・

2度見しました。


 
 そこww
ガソスタww
屋根www


べるのさんの娘ちゃんです。
ベルコちゃんです。

うまくいった時かなにか、たまーに「にやっ」とするんです。
とっても可愛いのでそのまま放置しておきました。


しばらくして「まだ座っとんかいの」と思って目をやると、


!!(3度見)




 
 !!!




 
 オヤジww
そこww
ガソスタww



ベルオとベルコwww


これはこれで面白いので放置しておきました。


そしていよいよ本日のメインエベンツ、
大抽選会の開始です。

抽選方法は、0~9までの数字を書いたピン球を箱の中に放り込み、
1の位、十の位、百の位と1回ずつ順番に引きます。
ピン球は0~4まではオレンジ色、5~9までは白色となっており、
千の位を引くときはオレンジが0、白が1となります。
発行枚数は1528枚なので、

百の位を引いた時点で529以上の数字となっていれば
千の位を引くことなく確定となります。

528以下なら千の位の抽選が発生します。
528以下なら千の位の抽選が発生します。

大事なことなので2回言いました。

さて、抽選開始。

ユーストのライブカメラにもちゃんと映るよう抽選しました。
ユーストのライブカメラにもちゃんと映るよう抽選しました。

大事なことなので2回言いました。

会場から当選者が出てくれることを祈りながら。
じゃないと盛り上がらないですからね。

まずは5等の「サーキット1時間無料券」。

やっさんが気持ちを込めてポイっと引いた数字は「2」

下一桁が2であればあたりです。

これはさすがに会場でも当選者多数♪。

このあともテンポよく4等、3等と順番に抽選。

4等より上は数字全てが揃わないといけません。
1528分の1なのです。
会場から出る確率もかなり低い状況です。

が、

なんと、

3等のサクラD3が出ちゃいました!!

 
 いけさんおめでとうございます!
本人以上にボクとモジャが興奮し、ライブカメラの前でいけさんを挟んで大騒ぎw

この調子で2等、と1等も会場から出たらサイコーなのですが・・
まあ難しいじゃろうな・・・と思いつつ。

引き続き2等のミニッツスポーツ。

1桁目・・・・8

2桁目・・・・7


ここで会場に確認すると、なんと3人も残っているではないですか!
これはひょっとしたらアルぜ!




緊張の3桁目・・・・





「キター!!!!! 478だー!!!」




叫んだのはイーオくん!

出ました会場からあたりです!!

会場の皆さんはもちろん、ボクとモジャはさっきの10割増で大はしゃぎ。
イーオくんはそれを凌駕するほどの大騒ぎの飛び上がりっぷり!
調子に乗った3人はいけさんの時のようにライブカメラの前で
ミニッツ持って狂喜乱舞。

 
しまいにゃカメラに向かって「ばーか、バーーーーカwww」とか言い出す始末。
つられたイーオくんも「ばーかばーかww」とか言ってます。

スゲーナーと盛り上がっている最中に冷静な一人の人物が。




「あのう。4桁目は?」



(3人目を合わせて)

「あ」




(ミニッツもったまま)

「あ~くぁwせdrftgyふじこlp;@:・・・」





4桁目は予想通り

再抽選、千の位は1となり。
(イーオくんハズレ確定)



中継見てたみんなが画面に向かって

「バーカ、バあーーーかwwwwwwwwww」

と言ってる姿が目に浮かんで今でもトラウマです。



イーオくんはミニッツをその場に置き、ダッシュで島根に帰りました。

おかしいな、ワイパーつけても前見えず。

とか言いながら帰っていきました。


ごめんねイーオくん。

こんなイーオくんを今年は全力で応援しようと思います。
みなさんも今年はイーオくんを応援しましょう。

(※島根に帰ったのはウソですがワイパーの件はホントかもしれません)


なので皆さんご安心下さい、2等のミニッツはあなたの物かもしれません。

続いて1等の抽選も行いましたが会場からは当選者が出ませんでした。

1等の隼もあなたの物かもしれません。

抽選結果はご覧のとおりです。

1等 ”隼” 892
2等 ミニッツスポーツ 1478
3等 SAKURAD3 848
4等 1ヶ月フリーパス 423 1383 842 420 977
5等 1時間走行券 下一桁 2


当選された方、おめでとうございます。
商品の引換は11月末までとなっております。
直接店頭にお持ちいただくか、遠方の方は郵送にて当選券をお送り下さい。


※4等の1ヶ月フリーパス券は11月1日~30日までの1ヶ月間となります。
 お早めに交換して下さい。


4周年パーチィーも最高におもしろかったです。
これからも引き続きラジまにと遊んでやってください。
次は5周年、さらにパワーアップしたラジまにでお会いしましょう!


本当にありがとうございました!!