ずいぶん前からミニッツのウレタンコースを頂くことになってたのですが
なかなか都合がつかず、やっと今日いただきにお邪魔できました。

すえちゃんに自慢のサンバーをお借りして。
フル装備に加えてナビETC、しまいにゃウーハー搭載!
車内がすいかの皮くさいを除いて快適な陸の旅でした。


行き先は「鳥取権」

え?

とっとりけんで変換したら鳥取権。

鳥取県より鳥取権の方が変換需要があるのか?
これはこのPCがアホのかそれとも・・・

さて、ボクにとっては謎の国鳥取権。

湯原インターを降りてしばらく走り、のどかな街並みに突如。




 
鳥取県民はそんなに暑がりなのか。
巨大な扇風機が無数に・・・
「強」にしたら鳥取が発射するほどクソでかい。



程なくして目的地付近に。
のどかな風景から街に入ったみたいです。
コンビニやファミレス、パチンコ屋さんに酒屋さん。




酒屋さん?






 
ぶwww

怖くて入れません。

シラフのゴリラでも死に物狂いで逃げますよボク。

酒ゴリラですよ酒ゴリラ。

ゴリラてw

謎の多い国です。


そろそろお気づきの方もいるかと思いますが
今日お会いしたのは




 

「ONサーキットの徳さん!」

徳さんのご好意でミニッツのウレタンコースを頂いちゃいました♪
お忙しいところ、わざわざ段取りしていただいてありがとうございました。
大事に使わせて頂きます。

聞けば徳さん、最近250cc以下のバイクのレストアをされてるみたいです。
カブやエイプ、モンキーやゴリラなんかを探しているとのこと。
ゴリラ。
酒ゴリラ。
言いたいだけです。

いらないバイクとかあったら教えてください。
確かりゅーじがシャリー持っとったような気が・・・
ノーヘルですぐ捕まるやつw


バイクといえば先日のツーリング、
蒜山の手前40km付近でSんべーの忍者が





 
 こーなり








 
 こーなって







 
 こう。
とてもツーリングの光景ではありません。

数時間の格闘の末、







 
 こうw


やるな忍者。


忍法蒜山着かず。


ここでUターンして高速のパーキングで蒜山焼きそばたべました♪


目ぼができてグラサンがかけれなかったこのおじさんにも
忍者の洗礼が・・





 
 忍法目ぼの反対の目蚊に刺されwwww


ハプニングありきのツーリング、今回も楽しかったですよ。


次回は蒜山を超えて鳥取の扇風機を止めに行くツーリングもいいですね。


謎の多い鳥取権、最後は



 
 やっぱりコレ!