インフル便座の影響で開催が1週間ずれ、
2月24日(日)に開催となりましたミニッツカップ、
結果報告です。

1週間ずれた為、参加できなくなった方、ごめんなさい・・
次回の参加、楽しみにまってます。


  
 
今回も19名という多数の方に参加頂き、
盛大な大会となりました。

上層部3~4人をのぞきまして、
相変わらず緩く柔らかい、とても大会とは思えないほどの
緊張感の無ささ加減に脱帽です。
居酒屋にミニッツ持ってきて
「なに?次ワシ?」
見たいなノリで。
「遊び半分」とは良く聞く言葉ですが、彼らに関しては
「遊び全部」です。
趣味としては正しい遊び方ですよね。
ボクはそっち派です。

気になる結果です。

まずはフレッシュマンクラス
 
 
 
 優勝 はっしー
準優勝 チープペインター
3位 りょうた


おめでとうございます!

 なんとワタクシ、宿敵りょうたにあっさりやられてしまいました。
てか単にボクがへたくそなだけなんでしょうな。
そしてはっしーの車が速い速い。
当然車が速いだけではなくテクニシャンであるが故、
ぶっちぎりの優勝でございます。
そしてスエちゃん、えんちゃんの二人は初出場!
ちゃんとレースになってましたよ、二人とも今後に期待ですね。
チープペインターはさらに安定感が増し、なぜかアキヒロがうまくなってる
気がしました。


続いてGTクラス
 
 
優勝 鈴木プロ
準優勝 いけさん
3位 メル・ギブソン


おめでとうございます!

 鈴木プロといけさんのワンツーフィニッシュでございます。
メルさんとビルマの戦いに注目してたんですが、
どうもビルマくん不調だったみたいですね。
あとビルマのラップが36となってますが、カウント漏れがあったと思います。
順位に変動はありませんのでそのまま掲載してますが
ホントはもっと走ってます。



最後に変態オープンクラス
 
優勝 鈴木プロ
準優勝 いけさん
3位 メル・ギブソン

おめでとうございます!

はい。こちらも我らが鈴木プロブッチギリでございます。
上位3人GTと同じなので写真は省略の刑です。
北村さんがBメインからの勝ちあがりでなかなかの健闘ぶりでした。
GTとオープンに関しては、鈴木プロといけさんの次争いに
目が離せませんね。
次回は誰がきますかね~。


今回も沢山の皆様にご協賛いただきました。
いつも沢山の賞品が用意でき、感謝感謝です。

そんな中、今回はラジまにも大奮発!
なんと、賞品の中に

ミニッツバギーがあぁぁぁ!

でもね、そんなに甘くは無いんですよ。
だって、これ高いんだもの。

これが欲しいのならまずは抽選しなきゃ。


 

そう、隣に写ってる昭和の最新鋭抽選システム、

野球盤ガムの出番です。

これを引いて赤いガムが出たらバギー差し上げます。
確立は1/20。
無理に引かなくてもいいんです。
他の賞品を手堅くお持ち帰りいただければいいんです。
それでも欲しいというギャンブラーなあなた、是非引いてください。
そして緑のガムが出たらおいしく頂いて下さい。
あなたの今日の賞品はそれだけです。

でもね、確立的には、もし全員が野球盤ガム引いたら出るんですよ。
赤い玉が。

もうね、店長ドキドキですよ。

出来ることなら今シーズンずっとこの、いやこのシステムで引っ張りたい。

ま、1/20なんて大博打を買って出る変態などそう簡単にはいないだろう、
今年いっぱいはこれでイケルなシメシメ。

なんて思っていたのですが、よく考えたらここに凡人はそういません。
そう、変態の集いなのです。

おそらく半数以上の方が野球盤に熱狂してました。

結果は・・・・



 






            






 
全員マスカットの刑でございますw

空振り三振でございますww


と、言うわけで第3戦もミニッツバギーがもらえるかも。
マスカットガムが食えるかも。

いやたのしっ!
オレたーのしっ!

それではまた次回レースまでさらばじゃ~♪~(´ε` )




・・・・





おっと
大事なお知らせが。

先日からお知らせしております通り、4月14日(日)
神石高原町にて開催される実車イベント「車輪村」で、
京商主催のミニッツミーティングが開催されます。

これに伴い、ラジまにもお手伝いをさせていただきますので

4月14日(日)はお休みさせていただきます。

是非皆さん出場してくださいね。
そして、当日運営のお手伝いをしていただける方を募集しています。
というより出場する方、問答無用でお願いしますので
快く引き受けてくださると野球盤ガムを引かせて差し上げます。
赤玉はありません。
レース運営のお手伝いはもちろん、ラジまにはブースを出しますので
そのお手伝いもお願いするかもしれません。

当日はラジまにから乗り合いで出発しますので
出場する方は事前にお知らせください。


そして、4月のラジまにミニッツカップは
4月28日(日)開催します。

車輪村の2週間後です。

第4週となりますのでお間違いなく。

近場で開催のミニッツミーティングです。
なかなか無いチャンスと思いますので皆さん参加して
カッツカツの空気をぶち壊してやりましょう♪

多数のご参加、期待してます。


今週9日の土曜日、鈴木軍団が徳山に遠征に出かけるみたいです。
車輪村をターゲットにした強化遠征です。
向こうにはミニッツの神がおられるそうで、色々吸収することが
目的です。
興味のある方、一緒に出かけてみて下さい。
店長までご一報くださいね。