山工杯FINALでお知らせしました通り、

1月13日(日) 13:00~

ラジまにカップwithトシキング開催!

参加費:無料
※当日は普通にサーキット営業し、その中での開催となります。
 参加者及び参加はしないけどコース利用し、ラジまにカップ開催中は
 見物されるという方、コース利用料のみお願いします。

エントリーはコチラから

あのD1ドライバーの吉岡稔記さんがラジまにに遊びにきてくれます。

せっかく遊びに来てくれるのなら何かやろうじゃないかと。

ならばラジまにカップ開催です。
もちろん審査員はトシキングさん。
現役プロドライバーに採点してもらいます。

もうね「ラジまにカップwith」とかいらねーんじゃねーかと。

トシキングカップでいいんじゃないかと。


さらに、




何と、






この車が





 

ラジまににやってきます!


1月12日(土)~14日(月)の3日間
ラジまにに展示させていただきます。



2005年からD1GP、アメリカのフォーミュラDで活躍された時に
乗っていた車両で、NOS2基がけ、300馬力以上の出力があるそうです。

トシキングさんは現在もアメリカに滞在しており、
フォーミュラD、パイクスピークに参戦、大活躍中なのであります。


そして13日はラジまにで大活躍なのであります。


トシキング=大物

大物を呼べる店長=もっと大物

もっと大物のお店=世界のラジまに

世界のラジまにのお客さんの一人=すえちゃん

すえちゃん=トシキングのトモダチ

トシキングのトモダチ=簡単にトシキングを誘える

=呼んだのはすえちゃん。

≠店長は大物

=店長は普通のオッサン。

≒ただ単に調子に乗っただけ。

=松永のラジまに。


そうなんです、実はすえちゃん、トシキングさんと幼なじみ。
お貸しして貰える車両もすえちゃんの会社に保管してあるのです。
トシキングさんの大事な車を保管してるすえちゃん。

ト:ごめーんすえちゃん、この車当分使う予定ないけここ置かしといて。

す:えーよ、そこ空いとるけ置いとき。

的なやりとりがあったに違いありません。
それぐらい仲良しな匂いがします。


てなわけで、店長の甲斐性とは全く無関係で開催します、

第5回 ラジまにカップwithトシキング

参加者大募集中!

エントリーはコチラから

審査基準は山工杯と全く同じw
あわよくば他人のふんどしをカリパクしてやろうという
こんたんでのラジまにカップ。

当日はトシキングさんへの質問タイムとかも設けたいと思います。

トシキングさん本人への質問や、
D1をはじめレースに関する知りたいことあれやこれや。
なかなか無いチャンスですので今から考えておいてください。


とか言いながら


大事なことに気づきました。



ワタシ



トシキングさんと








全く面識がございません。




審査員してもらうとか

質問コーナーやるとか

車借りるとか



ご本人には全く話しておりません。



だって面識ないんだもの。

連絡先とかしらないんだもの。

けんきちだもの。


トシキングさんがこのブログみたら

はあ?

とかおもうでしょう、きっと。


だってすえちゃんがいいって言ったんだもの。

きっとトシキングさんはいい人なんだもの。

すえむねだもの。



話は変わりますが、お借りする車は当然のことながら
公道を走ることはできません。
保管場所のすえちゃんの会社は車で5分程ですが
D1車両を押してくるとなると2時間程です。
2時間かかるのは押す人間だけではなく、運悪く
2号線を走っている車数百台を巻き込みます。
なので積載車を準備します。

すえちゃんが。

でも積載車はラジまにには入れませんので第2駐車場までです。
なので第2駐車場から押します。

みなさんが。

そう、11日(金)の夜居合わせた人に押してもらいます。

ご協力お願いします。


さらに、昼間は店舗前(自販機前)に展示し、夜は裏にしまいます。

押してしまいます。

みなさんが。


そう、12日、13日、14日の夜居合わせた人に手伝ってもらいます。

ご協力お願いします。


と、他人のふんどしを履きまくりの店長ですが、
当日は頑張って盛り上げますので絶対参加してくださいね。

エントリーはコチラから