患者対応のスキルに関して看護師はどう考えているか | 薬剤師が伝授する知らなきゃ損する健康知識

患者対応のスキルに関して看護師はどう考えているか

医療従事者は、専門スキルを駆使しながら、患者さんの対応も求められます。

 

一昔前は、

 

「専門性の高い分野だから、患者さんとのコミュニケーションは横柄でも仕方がない」

 

という考え方もありましたが、現代では通用しなくなってきています。

 

そのような医者や医療従事者は、患者さんからも見放されて、

 

一般民間サービス業のように経営が成り立たなくなってきました。

 

 

ですので、医療従事者側も患者さんの対応スキルというのは、ほ

 

とんどの人が必要と考えています。

 

 

このことに関して、現役看護師に対してのアンケートがあります。

 

それによると、

 

どんな患者対応スキルが必要かという問いに対して、多かった回答が、

 

・専門用語を使いすぎない

 

・話しかけやすい体制をつくる

 

・敬語を適切に使用する

 

・身だしなみを整える

 

・目線を合わせて会話する

 

というものが上位に挙げられています。

 

 

どれも仕事として人と関わり合いをもつものとしては、

 

当たり前のように思いますが、緊張感が強いられる場面が多い医療職では、

 

その当たり前のこともなかなか実行ができないのかも知れません。

 

 

ちなみに、理不尽な患者さんからのクレームもあるようで、

 

「ドクターの話し方が早いのでゆっくりと話すようにしたら、

 

バカにしているようだと言われた」

 

「ニヤニヤと笑顔で対応するなと言われた」

 

などというものもあるようです。

 

 

具合が悪い患者さんは、元気なときより、ガマンの許容量が少ないかと思いますが、

 

お互いに思いやりを持つというのは、どんな時でも必要であるとは感じます。