N-BOXさんへ新しいルームミラー☆ | 凛沙の気ままな生活

凛沙の気ままな生活

旦那・10歳児・可愛いペットたち(ポメラニアン、うさぎ)との生活を綴っております。マイホームでの生活を細々と紹介していきます。

こんにちは!




やっぱり新しいものを使う時はテンション上がりますよね。

それが自分なりに考えつくして購入したモノだったら尚の事。





じゃじゃーん(古い?

車のルームミラーです。




2015年のN-BOXに乗っている私。

先日までは義父からもらったルームミラー一体型のドライブレコーダーを使っていました。



しかし、1月に任意保険の契約更新があり、それを機にドラレコ付き保険に替えたので、ルームミラータイプのドライブレコーダーとはお別れしました。



久しぶりのN-BOX初期装備のルームミラーでお出かけで

後ろが見えない!

と驚愕。







分かりづらいですが、こんな感じ。

サイズ的にも小さい。





車買ってすぐに義父からもらったワイドミラーを取り付けていたことを思い出しました。

その後、またまた義父からもらったルームミラー一体型のドライブレコーダーを付けていました。こちらもミラーはワイドタイプ。




ワイドタイプの視界に慣れきってしまい、

ふつー

のミラーじゃ心許ない。




そこで購入してのが

こちらのミラー。



ケース裏面の案内文。




視野拡大and眩しさ軽減

こちらの2点を考慮した結果。




取り付け後。こんな感じに視野拡大。




フレームが視野に入ってこないので、スッキリとした印象も良い。

後部座席の子供の様子も分かります。




以前のドライブレコーダー一体型ミラーでネックだった、サンバイザーの可動域に干渉してしまう問題も解決。



サイズ確認の重要性を実感。



ちなみに、こちらの製品は

ミラーサイズ幅249mm(最大)

製品サイズ幅255mm(最大)

とあります。

こちらの違いを見落とさないようにすることが大切です。




みなさまのお車事情に合ったものを選んで、素敵なカーライフを♪(どこの回し者でもございません)



イベントバナー