雷蔵八百夜 11月7日


今夜の出し物

  「三方一両損」

  「反魂香」 これはネタ卸しです


今夜はドジョウすくいの大和家ニ五二五(ニコニコ)さんがゲスト出演します。


来年からの会場(八百夜)が上野広小路亭に決まりました。広小路の角(松坂屋の向かい側)で交通の便は少し良くなりました。


奇数月の開催となりまして、

 1月22日(月曜日)

 3月26日(火曜日)

 5月29日(水曜日)

 7月22日(月曜日)

 9月25日(水曜日)

 11月28日(木曜日) の六夜です。


入場料その他は以前の通りです。

心機一転して頑張ります。

よろしくお願いします。


今年のハロウィンは無事に済みました。

ハロウィンの小噺が出来ました。後ほど高座で。

諸見湯山(其の253)
「4年ぶりの群馬の法要」

10月9日、桐生の高園寺さんの法要に呼ばれました。

昼食は市内にある志多美屋の本店の名物、ソースかつ丼を頂きました。

久しぶりの対面で美味しいご馳走でした。


 ソースかつどん


寺に着くとコンコン、コンコンとは大きな音がしています。

キツツキが本堂の脇の板をつっついています。

中に虫がいるわけでも無くバチ当たりな鳥です。

調べてみると、キツツキはこういう行動をするそうで、求愛、あるいは縄張りの主張だそうですが、求愛としたら人騒がせな愛です。


翌日の10日は退魔寺さんでの一席でして、両日とも「やかん」を口演しましたが、どうやらコロナも潜まったようでホッと一安心です。

 退魔寺さんの玄関で




「紀州の山々」

10月14日、紀州の田辺へ行きました。

前回の時は紀州のドンファン騒動の頃で、会場がそのお宅のすぐ近くでした。

家の周りの側溝が大理石になっているのは笑ってしまいました。


終演後、田辺駅発4時40発のバスで近露へ向かいました。

6時少し前に目的の柿平は着きましたが、その間、乗客は中学一人とお祖父さんが2人(そのうちの1人は私)だけです。

地方からバスがなくなっていくのも仕方ないようです。


 柿平のバス停


宿はバス停近くの民宿(なかの)、ここへ2泊しました。

近露は小さな盆地です。

以前に熊野古道を歩いたのが、2004年の事です。この時近露の郵便局で500円貯金をしましたが、2004年3月31日とありました。19年前です。

この年の5月ごろに世界遺産となりました。


 近露王子跡


今回は近露をぶらつく事にしました。

盆地には日置(ひき)川が流れていて、ここを下って山道に入って迷ってしまい、運良く通りかかった車に乗せてもらい大助かりでした。

それでも41,771歩も歩きまして、バテバテの1日でした。


 盆地を流れる日置川


この方は田辺にお住まいで、週に一度空き家になった実家の空気の入れ替えにやって来るそうでして、まったくラッキーでした。


 乙女の寝顔の展望台から

 奥の山が乙女の寝顔のようです