妻がGOLFで一緒に回った方から

スープ入り焼きそばを戴きました。

塩原温泉の名物料理らしく、休日はもちろん、平日でも行列ができるとのこと。

どんな味なのか?

ワクワクドキドキ

早速、家で作ってみましょう。

先ずは釜彦のスープ焼きそばを。

作り方
①沸騰したたっぷりのお湯に麺を入れて1.5分から2分茹でて後、麺をザルに取り水で冷やします。
②水切りした麺をフライパンで添付のソースを加え(お好みで豚バラ、キャベツ)を入れて炒めます。
③添付のスープを丼に入れて1人前約400CCのお湯で薄めます。
④炒めた焼きそばをスープの入った丼に入れて

出来上がり。

うん、独特のお味。

クセになるお味。

実店舗で食べてみたくなるお味。

気になってしょうがないので

もう、行くしかない!