静岡おでんを食べた翌日は静岡観光。

駅の観光案内所で貰った市街観光マップ見ながらウォーキング。


静岡浅間神社の参道


静岡浅間神社の主殿前にある楼門

神部神社、浅間神社、大歳御祖神社の3社を総称して静岡浅間神社といわれてます。


その他に麓山神社、八千戈神社、少彦名神社、玉鉾神社の4社 前述の3社を加え計7社がメインで。各神社の末社、相殿を加えると四十社で五十六神が祀られてます。


わかり易くすると、


見た目は7社、実は四十社、五十六の神々を祀ってます。


また、各社には色鮮やかな彫刻などがあります。

左甚五郎作といわれている木馬があり、元々は2頭あったそうですが、江戸時代の大火災で三保の明神に逃げ、一頭はそのまま残り一頭は戻ってきたとの逸話が残っています。


①大歳御祖神社(おおとしおみや神社)

②八千戈神社(やちほこ神社)

八千戈神社脇の百段階段脇には


賤機山古墳があります。この古墳は六世紀代の当地方の有力豪族の墓といわれており、古い文献にも記載されています。石棺内は既に盗掘により荒らされ、人骨や副葬品(ふくそうひん)はほとんど残っていませんでしたが、石棺のまわりからは土器や武器、武具、馬具など質・量ともに豊富な副葬品が出土され、現在は静岡市文化財資料館で展示されているそうです。

③麓山神社(はやま神社)


百段階段+ちょこっと階段を登るとあります。

社の脇からトレッキングルートかあるらしくハイカーが通り過ぎていきます。

今度、歩いてみようっと。

急な階段。登りも下りもツライです。

少彦名神社(すくひこなじんじゃ)


御朱印です。

今回の旅行で初の手書きです。

書き置きやプリントに比べて映えますね。


駿府城に移動しました。

今回の旅行でたくさんの家康像をみました。

家康手植えのみかん

駿府城跡天守台発掘調査現場

仕事辞めたら発掘調査の旅をやってみたい。

それとも弥次さん、喜多さんとか、寅さんみたいな旅もいいなぁー。最近、現実逃避が進んでます。病んでるのかな?

城内にある静岡おでんの店。
ここ、前から来たかった。

お得な5本セット 500円

お好みで各ネタ一120円 、一部160円、200円です。

青葉横丁、おでん街よりも安いです。


5本セット+数本と生ビール

静岡ってほんとーにいいなぁーと思います。

また秋に沼津から静岡、浜名湖サイクリングに行こうっと。

お掘りの所に家康出陣キットがありました。

なかなかおもしろいオブジェですね。

パルコ前で大道芸を見て、

駅前に戻ります。


ゆるキャン△の宣伝カーが停まってます。

パルシェって商業施設でもキャンペーンをやってるようなので

行ってみました。

いろんなグッズが売ってますが、どれも高い!

でも、なんか欲しい。

悩んだ末にマグネットとスマホの裏に貼ってスタンドになるやつ買いました。

マグネットはCB400のタンクにペッタン。

駅のKIOSKでお土産買って

新幹線グリーン車で東京に。

GW最終日だからか、グリーン車デッキにも立ってる人がいて席まで行くのが大変。輪行袋持って来なくて良かった。

今回はサイクリング、ウォーキング、グルメと充実の旅行になりました。