久々のロングライドも最終日となりました。

2日目は下りと平坦な場所を走り、観光とグルメ。


そして輪行で宿まで。

磐梯熱海温泉 八景園。

本館と離れの別館があります。

別館はビジネスホテル風で洋室となっており、膝の悪いワタシにとって、ベッドで眠れるのはサイコーに幸せ爆笑

お風呂は本館の大浴場を利用します。

こぢんまりしてますが、他の宿泊客とかぶることなくゆったりできました。


最終日(3日目)は郡山から帰るだけ。

なので10時のチェックアウトまで風呂に入ったりダラダラしてました。


宿から駅に向かう途中に水力発電所がありました。

丸森発電所

1921年(大正10年)に完成した水力発電所。完成当時は大峰発電所と呼ばれていた[。1942年(昭和17年)に丸守発電所に改称。 猪苗代湖より取水した安積疏水の水を利用しており、同じく疏水を利用する沼上、竹ノ内の両水力発電所とともにその電力を利用した製糸業などの産業を支えた。 建物は上部がアーチ状になった開口部や縦長の上げ下げ窓など、当時の洋風建築の要素が取り入れられており、近代建築の遺構として貴重なことから2002年(平成14年)に土木学会選奨土木遺産に、また、2009年(平成21年)には近代化産業遺産(東北開発)に認定された[2]。 磐梯熱海温泉の温泉街からすぐの場所にあり、平日であれば事前に申し込めば見学が可能とのこと。

ダムカードほしかったなぁショボーン

次に立ち寄ったのは

観光物産館

多目的施設「ほっとあたみ」内に開業した、郡山市で初めての観光物産館であり、無料休憩所も完備した複合施設です。 観光お土産品の販売に加えて、地域の農家さん自慢の農産物を直売する機能も備えています。 生産者直売ならではの季節折々の新鮮なお野菜・果物など農産物を各種取り揃えており、郡山市の地酒やお菓子などのお土産品を扱う物産エリアが融合した売り場で、地域の美味しさを存分に活用して皆様をもてなします。

むかし懐かしのソフビ怪獣が展示されていました。

なんで?

ウルトラマンシリーズ生みの親

円谷英二氏が福島県出身だからびっくり

観光物産館では

郡山市のマンホールカードが貰えます💃

デザインが2つあり、もう1つは猪苗代湖の反対側にある湖南行政センターに。

もう1泊するなら猪苗代湖一周してゲットですね。

磐梯熱海の観光スポットで滝もあるようですが今回はパスして郡山に向かいます。

NAVITIMEチャリバージョンに従い走ると、こんな道にびっくり

こんなとこ走れるかムキー


郡山 開成山大神宮

七五三の参拝で大賑わい。

御朱印(500円)

オマケに詐欺除けいただきました。


郡山駅到着。

フードコートで

ぶっかけうどん食べました。


妻へのお土産

福島ポテトチップス3種買いました。


同行者が1本早い新幹線で帰るので、お見送りしました。

そしてワタシも新幹線で。

新幹線で輪行袋を置く場合、大抵の方は車両の最後部座席ですよね。ワタシも1ヶ月前に取りましたよ。

でも、先に乗った方が置いてる場合もありますので確実ではありません。

今回、隣りの席の方が網棚に置けるサイズのトランクを置いてました。

若い女性で非力だから?

それともメンドーだから?

網棚に乗せていいですか?

と、喉元まで出たけどやめた。

通路を挟んだ3席シート側の後ろが空いていたので座ってた方に断って置かせてもらった。

東海道新幹線みたいに車両最後部スペースが予約制になればいいのに。

というわけで久々のロングライドは終了。

次回は1月〜3月に四国お遍路に行きたいと思います。