11:00 両津BSを(弁当ステーション)出発!
残り110km、目標ゴール時間は16:00。
上手くすれば15:30にゴールできるかもなんて
甘い事を考えていたらがっちょ~ん!
ふくらはぎが攣りそうになった。
良く分からないけど自分のペースで走らないとすぐに脚に来る。
このままだとほんとに脚が攣ってしまいそうなので、
回転数と速度を上げ走ることにした。
何故かわからないけどこの方が楽で痛みを感じない。
このまま次のAS多田ASまで行っちゃうよ!
多田AS(140km)
ここのボランティアの高校生は
毎年テンションが高くて面白い。
一昨年はここからどしゃ降り雨になり、
もう、笑うしかない状況に追い込まれたのさ。
今年は良い天気で最高のロングライド日和だ。
後半は1人で走ることが多くなった。
脚を庇いながら走るため人のペース合わせられないからだ。
単調な道を黙々と進む。
時たま緩いアップダウンがある程度で快調に走り小木AS到着。
補給食のパン、を食べながらムサシのブースへ行く。
ニーというサプリがあったのでいただく。
そこの兄さん曰く
空腹時に服用すると効果があるんですけどと。
パンを食いながら行ったから言われたみたい。
小木AS出発するとすぐに緩いだらだら上りになる。
疲労困憊の身としてはこんな坂でも脚にきて
本日2回目のフロント30×リア25を使って上る。情けないんです。
170km前後でまた上りになった。
配布されたマップをみると上りが連続してあるじゃないですか。
しかも、11%、15%が・・・
避けて通れないので諦めて行きますよ。
蛇行しながら上る人、押している人、軽く上る人
がいる。自分はもちろん30×25を使っていますよ。
それでもきつくて脚を付きたくなるけど。
周りの人はコンパクトを使っているけど
トリプルとコンパクトどっちが良いんだろうと考えながら上って下る×2回
1
5:00素浜AS到着。
すぐに出ようと思ったが柴田氏とゴールを思い出し
暫く待つことにし15:40一緒に出発したが最初の坂で
離れてしまった。前にも書いたが脚は攣る一歩手前、
人のペースに合わせること=攣ってリタイヤ。
残念だけど先に行くことにした。
上りも終わりあとはゴールまで下りと平坦路だ。
下りは50×14で少しでも時間短縮+脚休めをして
平坦路は50×18~21で走る。
途中で7,8台のトレインができていたので
最後尾に入り脚休めをするがペースが合わない。
もう少し楽をしたかったが抜き去り次のトレインへと渡っていく。
あと、1時間早ければ同程度のペースの集団がいたんだろうな。
佐和田の町に入り海岸線の直線道に出たところで130kmコースに参加した
同僚にゴールシーンを撮ってもらうために連絡をする。
ゴール手前で名前とお疲れと言われる。このサービスは嬉しいよね。
210km走って良かったなと、また来年も参加しようと思う瞬間だね。
16:45最後はかっこよく(自分的には)手を挙げてゴール!
おい、うまく撮れたか!ゴールしての第一声でした。
ゴールの余韻に浸っている暇はない。
予想以上に遅れてしまい帰りのフェリーまでの時間が無い。
急いで預けた荷物を受け取り輪行袋に自転車を入れて
17:40シャトルバスでフェリーターミナルへ。
JRのツアーは安いけど忙しいから嫌いだ。
来年はもう一泊しよう。
フェリーターミナルに着いて会社へのお土産を買い乗船。
このフェリーは超混みらしいので2等船室の奪い合い必携?
ならば、策を立てよう。
乗船後は輪行袋を所定の場所に置き船室へ移動するので
同僚の輪行袋を自分が預かり置き場へ行き、身軽になった同僚は
ソッコーで2等船室へ直行し4人がゆっくり眠れるスペース確保。
イカの一夜干しとビールでお疲れ会に突入するが
行きと比べ疲労と寝不足で酔いが廻り30分でお開きになり就寝。
乗り換えが面倒なので、このまま東京まで行ってほしいなあ。
新潟港到着しバスで新潟駅へ。ロングライド号乗車まで1時間ある。
改札前に座りおしゃれな新潟ギャル達を見て暇を潰すが
最近はどこに行っても街もギャルも垢抜けていて東京と変わらないなあ。
ギャルって死語か。
行きと違って疲れきっているので飲み会無しで
各自空席を使って寝床にする。
行きは眠れなかった人も熟睡したようで
6:00頃、上野駅到着。
お疲れさまでした。
後半は写真を撮る被写体と離れて撮っていません。
さあ、次は6月5日のグランフォンド軽井沢だ。
梅雨入りして雨が心配だ。
降らない事を祈ろう。