今年、初めてグリーンカーテンとしてゴーヤ栽培してみた。

で、それなりにできて美味しくいただきました。

しかーし、最近

暑さ? 肥料不足? なに?

オレンジ色の憎いやつ!

爆発だ!

最近、大きくなると、曲がったり、オレンジ色になります。

なんでですか?

ネットで調べよう!

曲がる原因は?

栄養、または水分不足が原因。こんな時は石灰を1株あたりに半つまみまいてください。曲がったゴーヤは見られなくなるでしょう。

栄養剤、水は足りてると思うので、石灰不足だと思う。明日、石灰を混ぜてみよう。


オレンジ色になるのは?

ゴーヤの実は「緑色→黄色→オレンジ色」と熟しますが、熟し過ぎると実のお尻(下方)が割れるので、そこそこ色付いたら収獲すると良いです。たとえ割れたとしても、実が腐っていなければ食べられます。

なるほど

熟し過ぎて破裂したんだね。

ゴーヤの季節も残り僅か

最後までお世話してみようかな。

車検前のツーリングで奥久慈にきています。

ホテル奥久慈館

7時起床。

食前にお風呂に入ります。

前日のように地下1階の大浴場入口に行くと、オバサマ達が怪訝な顔でワタシをみます。

そして

「男性は1階のお風呂ですよ」

そーか、日替わりなのか。

「外見は男でも心は女よ」

って言ったらどーなるんだろう?

そんなことを考えながら男風呂に。

昨日の風呂よりもちょっと小さいような気がする。まあ泉質は変わらないようなのでいいんだけど。


風呂上がりにそのまま食事会場へ。

昨夜は食べ過ぎたので、

朝食は軽めにしました。

やはり足りないので、ご飯と焼鯖を追加。

チェックアウトは11:00らしいけど、大抵の宿泊客は10:00前に出発したらしく、周りの部屋の清掃が。何となく居づらいのでワタシも。


さあ、今日は何処に行こうかな。

塩原温泉に寄り道して

スープ入り焼きそば食べて、宇都宮で餃子買って帰る?

いえいえ、昨日のゲリラ豪雨の物凄さ!

一瞬で道路冠水。

もしかしたら今日も

と思うと自然と来た道を戻って常磐道那珂ICに。

サービスエリアで最近、お気に入りのモケケ。

真ん中の茶色いのは水戸納豆

その左側は水戸黄門

なんで、そ~なるの?

まったく分からないけど買っちゃいます。

ハイウェイ限定モケケ

無事カエル


これ全部納豆です。

さすが茨城のサービスエリア。

そうそう、ツーリングプランは利用特典ってのがあります。

サービスエリアで何か購入してインフォメーションにレシートを見せてアンケートに答えると、JH東日本オリジナルグッズがもらえます。

前に東北道・関越道コースの時は

サービスエリア標識型キーホルダーがもらえました。とーぜん、コレが貰えると思ったら、

なんと、

ボールペンでした。

キーホルダーは全て配布完了とのこと。

ボールペンじゃ、各サービスエリア寄って買物するのもメンドーなので一気に帰っちゃいます。

走行距離 146.7km  

走行時間 2:30

今回、泊まったホテル奥久慈館(伊藤園グループ)は建物、設備は古いけど、フロントの女性も明るくテキパキ対応しており感じいい。そして何よりもコスパサイコ~。お風呂も食事も満足。

大子町には袋田の滝など観光スポットもあり、水郡線はサイクルトレインもあるので自転車で行っても楽しそう。

涼しくなったらリピートしたいと思います。



車検前のツーリングです。


本当は会津若松か鬼怒川に行きたかったけど、宿が取れなかったり、1日中、雨マークがあったりで奥久慈になりました。


で、12:00 自宅出発


JHのツーリングプラン


東北道・常磐道ミニコース2500円


常磐道 流山ICから那珂ICまで。


那珂IC手前から豪雨!


料金所出て雨具着用するも既にびしょ濡れ。


道路は冠水してたりで、対向車からのシャワーを浴びる。


20分も経つと雨は止み、雨具の中のツーリングウエアが蒸し蒸し。


15:30 ホテル奥久慈館到着
お部屋はこんな感じです。

濡れた衣服から浴衣に着替えて大浴場に。

あぁー幸せじゃ。


17:50 食事会場へ。

3種まぐろ寿司が大人気

次から次になくなります。

今回は

茶色いのフルコース止めました

だっておデブまっしぐらなんですもの。


(芋天はどーしても食べたかった)


で、このあとに大根とこうやどうふとご飯と味噌汁で終了。


サッサと食べてお風呂入ってダラダラします。


明日は朝風呂、朝食のあと高速で自宅に戻る予定。


ほんとーはあっちこっち行きたいけど、ゲリラ豪雨と雷がイヤだから。