043w(ワット)
 
 
 
 
電気料金の削減ならお任せ!
あっつんです(⌒▽⌒)
 
 
 
よかったらポチしてください杉浦太陽(ピース)
 
 
 
→
 
 
 
 
本日は広島市安佐南区吉山にできた
「欧風マルシェ」の店舗の調査に
いってきました(^∇^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
店内はとても開放的で周りものどかで
良い感じでしたよ♪
 
 
 
 
調査しているとき気になったのですが
エアコンの室外機の設置位置が大事
だなと…
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらの店舗は北側に室外機が設置
してあってなおかつ風通しもよい場所
ですけどこれが西側の西日が当たる
 
 
 
場所だったり、屋上の常に日が当たる
ような場所だったりすると…
 
 
 
エアコンの運転効率が下がってしまい
温度調整が上手くいかないのに
電気代が高くついてしまうという…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上の図のような状態になってたら
たら日かげをつくるだけでも
ずいぶん空調の効きが違ってきます
 
 
 
もう一つ室外機の設置場所で注意
したいのが狭い場所に設置すること
で発生する
 
 
 
 
 
 

 

 
 
ショートサーキット現象
 
 
 
に注意してください!
 
 
 
 
冷たい空気を取り込んで室外機から
温かい空気を出すのが室外機の
役割だけど上の写真みたいに
 
 
 
熱の逃げ場がないと下の図みたいに
温かい空気を取り込んでしまって
温かい空気が循環する状態に汗
 
 
 
 
 
 
 
 
こうなってしまうと電気代だけ恐ろしく
かかってるのに全く室内の温度調整
上手くいかない最悪な状況に…
 
 
 
なんか事務所とか店舗の空調の効き
がよくないなと感じていたとしたら
 
 
 
室外機の設置場所
チェックしてみてください!
 
 
 
これから空調機を設置を検討の方
は室外機の設置場所のチェック
を忘れずに(^∇^)
 
 
 
 
 
今日はこのへんでおしまい(*^▽^*)
 
 
 
 
 
電気に関するいろんな疑問や
 
 
 
 
電力会社を乗り換えたり
契約プランを見直したら
どれぐらい削減できるのか
 
 
 
 
無料で試算しますので
お気軽にお問い合わせください杉浦太陽(ピース)
 
 
 
 
ではまたね〜o(^▽^)o
 
 
 
 
■お問い合わせはこちら↓↓■
株式会社RAIZIN
上田 篤
 
〒730-0802
広島県広島市中区本川町3丁目1番5号

TEL: 082-208-0039

FAX:082-532-0139