高田馬場おもしろいね!住みたくなる

好きな街見つけると、すぐ住みたくなっちゃう


にしても、めっちゃ疲れた〜

風邪がぶり返さなかいか心配。


意見の違う人とどう向き合い続けるか。それを学ぶ20代。

私は左翼な組織を出てから、政治的に合わない友達(人間的には好き)とどう折り合いつけるか、未だに悩むことがある。

政治的に大体意見一緒でも、人間的に合わない人も沢山いた。逆もあろう。


良いところだけ見つめるのが吉かなって最近思う。

私もダメなところ沢山あるし、人に不快感与えることもきっとしてる。


人生で色んなコミュニティに属して沢山の人に会った。

明るい人と関わると明るくなったし、その逆もあった。

明るくてもぬるい人と、暗くてストイックな人と、、私は後者を選びがちだったけど、前者が私を好いてくれることが多かった。

やはり私への好意があることが分かりやすい人の方が誘いやすいし、隙あらば休みたいと思うような体力になってしまった。


古いコミュニティに今日出かけて、センチメンタル?な気分になったのだった。