「好きで起業❤」

 

はもう古い?!?!

 

 

 

いえいえ☆彡

 

 

好きで企業はいまの時代

 

もはや

 

 

必須案件です♡

 

 

 

とはいえ

 

好き「だけ」では

上手くいかないかもね☆彡

 

 

 

ということで、

 

 

 

「好き」をうまいこと

ビジネスにする方法を

 

書いていくよ~❤

 

 

 

 

 

 

まず、

 

 

 

あなたは

 

あなたの

 

「好きなこと」「得意なこと」

 

この違いが

ちゃんとわかりますか??

 

 

 

 

この区別

この掛け合わせ

 

ビジネス成功のカギを

握っているんです★

 

 

 

 

 

まずは「区別」ですが、

 

「好きなこと」とは

「自分のために」やるもの。

 

そして

 

「得意なこと」は

「他人のためにやること」です。

 

 

さらに「掛け合わせ」

についてですが、

 

 

「自分のため」と

「他人のため」を

かけ合わせること

 

 

 

ビジネスの成功につながる

 

んです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、

 

 

 

好きなことっていうのは

あなたの「やりたいこと」です。

 

 

 

あなたが誰に頼まれずとも

ついついやってしまうこと

 

っていうものが

 

「好き」

 

つまり「やりたいこと」ですね☆

 

 

 

 

そうしてもうひとつ。

 

 

 

人から

 

「あなたってそれ、

すごく上手だよね」

 

とか

 

「あなたのココを見習いたい」

「あなたのコレを頼りにしてる」

 

なんて言ってもらえるものが

 

 

「得意なモノ」

 

です。

 

 

そして、実はコレ

 

「やったほうがいいもの」

 

というヤツなんです☆

 

 

 

 

 

まとめると

 

 

 

「好き」ってものは、

 

あなたが

あなたのためにやるもの

 

 

で、

 

 

自己満足のために

やれるヤツ

 

ですよね★

 

 

 

ほかの誰のことも考えず、

自分のためにやっていくことで

 

 

自力が育ちます❤

 

 

 

 

そうして

「得意」ってものはね、

 

あなたが他人のために

やってあげること

 

 

なんですよね☆

 

 

これをやってあげると

 

わかりやすく「感謝」

につながって

 

結果、

 

やってあげた相手も

あなたも

 

「お互いいい気分❤」

 

になれます☆

 

 

 

そして

 

 

感謝が生まれたことにより、

他者からのサポートがはいって

 

 

他力が育つんです★

 

 

 

 

 

 

 

ビジネスは

誰かへの貢献のためにやるもの・・

 

 

は、もちろん間違っていませんが、

 

 

 

自分を後回しにした

誰かのため「だけ」では

 

必ず

 

なにかしらのネガティブが

湧き上がってきちゃうもの。

 

 

 

 

「好きなこと」

自分のために☆

 

 

「得意なこと」

で他人のために☆

 

 

 

 

ビジネスは常に

 

「自分のため」

「他人のため」

掛け合わせが上手くいく

 

 

んだよ★

 

 

 

 

 

 

 

 

好きと得意ってぜんぜん別物。

 

 

 

 

その違いをはっきり知って☆彡

 

 

 

 

好きだけをやらない。

 

得意だけに走らない。

 

 

 

 

どちらも捨てず

掛け合わせてあげる

 

 

 

ビジネスは上手くいくよ★

 

 

 

 

 

こちらも読んでみて♡

 

下矢印下矢印下矢印