みんな、

わたしより上手くいっている・・

 

どうしてわたしは

上手くできないんだろう・・・

 

 

 

 

そんな風に

誰かと自分を比較して

 

ムダに落ち込んで

いませんか???

 

 

 

 

あのね❤

 

 

わたしばっかり

上手くいかない・・・

 

 

 

なんていって落ち込むのは

ムダだから❤

 

 

 

 

だからいますぐ

 

 

正しく比較することを

覚えましょう☆彡

 

 

 

 

 

 

『誰かと比較して

落ち込みたくないんです・・』

 

 

って思いますか?

 

 

でもそれは

敵わない願いです。

 

 

 

だって、

 

 

 

わたしたちは常に

「比較していく生き物」

だから。

 

 

 

なぜなら

 

 

誰かを見て

自分を知るから。

 

 

 

誰かとの比較は

「自分を知る」ために

大切なことだから。

 

 

 

だからこれはもう

 

 

今後もずーーーっと

続いていくの。

 

 

 

 

『じゃあどうしたらいいですか??』

 

 

 

っていうとね・・・★

 

 

 

 

 

 

 

比較を悪者にしないこと

です。

 

比較する自分を

責めることもやめます。

 

 

 

 

 

だって

 

比較するのは

人として当然なんだから。

 

 

 

自分を責めても今後も

ずーーーっと

比較し続けていくんだから。

 

 

 

 

だから

正しく比較すること

です。

 

 

 

比較の役割を

ちゃんと終わらせること

 

をやっていきましょう♡

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほども書きましたが、

 

 

わたしたちは

比較する生き物なの。

 

 

だからそこは

受け入れちゃって~★

 

 

 

 

この世の人類、

みんな

比較してますから!!

 

 

 

 

ただ

比較の判断が違うんです。

 

 

 

上手くいっている人たちは

 

比較を悪いものだと

思っていない

 

んですよ♡

 

 

 

 

だからあなたも

 

正しく比較することを

意識してください❤

 

 

 

では、正しい比較のやり方を

お伝えします★

 

 

 

 

 

 

 

誰かと自分を比較して

「自分はダメだ」と思ったり、

 

 

「あのヒトばっかいいなぁ・・」

なんて思ったとする。

 

 

 

それはもう

それでいいですww

 

 

 

気分悪いと思うけど、

それは「受け入れる」こと♥

 

 

 

そして、

そのあとが大切。

 

 

 

比較は

 

比較したあとに

役割があるから。

 

 

 

 

正しいやり方は

 

 

比較して

ネガティブになった「あと」

 

 

 

 

では

 

 

わたしはどうなりたいと思うのか。

 

自分の理想はなんなのか。

 

いまのわたしに

足りないと思うものは何なのか。

 

自分はなにを望んでいるのか。

 

 

 

そこをはっきりさせること。

 

 

 

 

比較したとき

ネガティブになっている

としたら

 

そこに

 

自分が欲しいもの、

自分の理想、

 

あなたの夢が

隠れている証拠だから。

 

 

 

だからそれを

しっかり発見するところまで

持っていってください!!

 

 

 

 

 

 

夢の発見のために

比較は大切なんです。

 

 

 

たくさん比較して

あなたの理想を

はっきりさせて!!

ください❤

 

 

 

あなたはあなたが

本当はなにを欲しがっているのか

それを「知りたくて」

比較してるだけだから☆彡

 

 

 

 

そして、

 

 

はっきりさせたあとは

その理想を現実にするべく

 

 

しっかり

マインドセットして

行動するだけだよ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

やりたいことが

ちゃんとあるのに、
 

 

どうしても一歩進めない・・・




その理由は


勇気がないから?
知識がないから?


結果を出せる

自信がないから?





いいえ。





単純に
 

あなたが

考えすぎているだけだよ★







人は


頭で考え出すと
足が止まるんです。

 



あれこれ複雑に考えることは

恐怖を心の中に招くことなので

良くないこと

 

 

だって、

 

「ミスタ」も言ってますしね☆

 

*ジョジョの奇妙な冒険より

 

 

 

*グィード・ミスタ

 

 

 

なかなか一歩、踏み出せない、

 

考えすぎているときは

 

 

純粋さを忘れている

証拠です。

 

 

 

そんなときは

 

起業を思い描いたときの

最初の自分を

 

もう一度、

思い出してみてみよう❤

 

 

 

 

 

 

こんな仕事で

自己実現したい!

 

 

こんな商品で

たくさんの人を笑顔にしたい!!

 

 

 

そういう想いがあったことを

「もう一度」

しっかりぱっきり

思い描いて♡

 

 

 

そのときのあなたの気持ち☆

 

気分❤

 

感情を「いま」

 

もう一度ちゃ~んと

感じてあげよう!

 

 

 

 

わくわく❤

ウキウキ☆

 

どきどき★

きゅんきゅん❤

 

 

 

そういうときめく想いこそ、

あなたらしさです♡

 

 

 

 

 

 

あまり考えすぎず

 


もっと自分の気持ちに

素直に行きましょう♡

 

 


もっともっと
自分の本当の思いを大切にして

その気持ちを叶えてあげようって

進んでいけばいいんだよ★




いいイメージをもって

とにかく

「やるかやるか」

していきましょう♡

 



アラフォーならなおのこと

 

迷っている時間が

もったいないよ!!

 

 

 

誰もが

今日が一番、若い日なんだから♡

 

 

 

いま、やらないで

いつやるんですか???


 

 

 

 

 

誰だって、

結果はどうなるかなんて
わからない。

 



でも

 

 

希望を見て


自分のために
やってあげたい!

お客様のもとに

自分の商品を届けたい!!



そういう気持ち、
想いを大事にして


一歩一歩
前に進んでいった人が

 


結果的に

うまくいっているんです★

 




あなたの夢を

あなたがあきらめてはいけないよ♡

 

 



考えすぎているときは
意識して思考を止めて!!




夢を描いたときの自分を

何度だって思い出して♡



希望を見る

 

 

クセをつけていこう♪

 




 

 

 

会社員を卒業して

 

華々しくオトナ起業女子

になるために☆彡

 

 

 

一番、手っ取り早く

あなたの起業を成功させ、

人生を変えちゃうためには

コレを変えること☆

 

 

っていうのがあるんだよね★

 

 

 

 

ここを変えてくれたら、

あなたは起業家で成功どころか、

 

 

人生を成功させられちゃう☆

 

 

 

じゃあ、

なにを変えればいいのか・・・

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

環境を変えること

 

 

です。

 

 

 

環境を具体的に言うと

 

 

時間

お金

 

 

のことを言います。

 

 

 

つまり

 

 

あなたの

 

 

時間の使い方

お金の使い方

付き合う人&付き合い方

 

 

を変えることで、

 

 

あなたは自然と

環境が変わり

 

 

 

気づけば起業の製鋼はもちろん、

人生が変わっているんです♡

 

 

 

 

 

 

たとえば【時間】

 

 

 

会社から帰って

家でネットサーフィンしてる

 

「時間を」

 

少しでも

 

起業のための

リサーチの時間に当てたり

 

実際に発信をしたりして

 

 

そうやって

 

「具体的に

時間の使い方を変える」

 

 

 

 

たとえば「お金」

 

 

コンビニで

お菓子を買ったときに

小銭を寄付してみたり、

 

 

お洋服にかけるお金を

少し減らして

 

その分を

起業のためのセミナーなどに

支払ってみたり・・・

 

 

そうやって

 

 

「具体的に

お金の使い方を変える」

 

 

 

 

そして、「人」

 

 

休日、

遊びに行く友達との約束が

1か月で3回あるなら

 

 

それを「2回にして」

 

 

1回は、

 

すでに起業して実績のある人に

コンタクトを取って

会いに行ってみる・・・

 

 

なんて具合に、

 

 

「具体的に

会う人を変え、

付き合い方を変える」

 

 

 

 

あなたの

「時間」「お金」「人」

を変えるだけで

 

勝手に環境が変わり

 

あなたの人生が自然と

変わるってこと♥

 

 

 

 

 

ポイントは

 

意識的にやる

 

ってこと。

 

 

 

自分で決めて

自分の責任で

 

起業成功のために、

人生180度、変えるために

 

時間とお金と人を

変えているんだ!!!

 

 

 

という意識がないと

 

「前のほうが良かった」

って言いだすからねww

 

 

 

 

慣れ親しんだ

「環境」から

新しい「環境」へ

 

 

自分から

「変化させる」こと

 

 

あなたの起業を成功させ、

しいては

人生を変えることに

繋がっていくよ♡

 

 

 

 

 

 

人生を変えたかったら

 

環境を変えましょう♡

 

 

 

それには具体的に

 

時間

お金

 

を変えていってみて☆

 

 

 

 

*こちらも読んでみて♡

 

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『起業してみたいとは思うけど、

 

経験も足りないし

実績もない・・・

 

こんな状態で

どうやって起業したらいい??』

 

 

 

わたしも

 

会社員卒業するとき

 

 

人さまに

誇れるようなもの、

 

なーんにも

持ってない・・・

 

 

って思ってたから、

 

 

この気持ち、

すっごくわかります♡

 

 

 

 

 

 

でもね☆

 

 

実は

 

アラフォー会社員に

「実績がない」

 

なんてことは

ありえないんだよ★

 

 

 

 

あなたが気づいていないだけで

あなたはすでに

 

実績を持っているの♡

 

 

 

あなたの過去に、歴史に

 

あなたの「実績」は

ちゃんと「ある」んです♡

 

 

 

 

だからあとは

 

あなたが見つけるだけ

でいいの♡

 

 

 

 

 

 

探し方のコツは

 

 

自ら進んでやったこと

 

そして

 

人から

「すごいね!!」

って言われたこと

 

 

この辺りを中心に

 

あなたの過去を振り返って

「見つけて」

ください★

 

 

 

たとえば

 

 

韓国語などの

外国語が話せるようになった経験

 

ダイエットに成功した経験

 

動画編集ができるという実績

 

カラオケで90点以上出せた実績

 

 

 

などなど、

探してみればいろいろあるはず☆

 

 

 

 

誰かと比較して

「たいしたことない」

なんていって

なかったことにしないで

ちゃんと探してみよう!

 

 

 

 

とくに

 

人から「それ、すごいね!」

って言われたもので、

 

あなたが「大したことない」

って思ってるヤツは

 

 

世の中的には

 

めっちゃスゴイ実績

になりえます★

 

 

 

 

 

 

 

お客さまがいない状態でも、

これら

 

あなたの過去、歴史が

すべて

実績になるんだよ♡

 

 

 

 

実勢は

つくるんじゃなくって

探すもの☆彡

 

 

 

あなたの過去を振り返って、

 

あなたの「経験」「体験」を

よーーーっく見つめてみようね☆

 

 

 

 

 

 

 

長年、企業に勤めて

組織の中でがんばっている

 

 

アラフォー会社員ならば☆

 

 

誰もが一度以上

 

働くことに

ネガティブを感じる

 

ことがあると思います。

 

 

 

 

ここでしっかり

わかっていて欲しいことは

 

 

「働きたくない」と

「会社辞めたい」は

 

ぜんぜん違うマインドです

 

 

ってこと☆彡

 

 

 

 

ここがズレると

 

 

このあとの人生が

 

ずーーっと

ズレていっちゃうから

 

 

この記事でしっかり

 

「自己認知」

 

して、

 

 

 

本気で♡

 

あなたらしい人生を

掴んでいきましょ♡

 

 

 

 

 

 

ずっと組織でがんばってる

あなたは❤

 

 

 

実は

働きたくないわけじゃないんだよ★

 

 

 

 

でも

 

働くたびに

ネガティブを感じるから

働きたくなくないって

感じちゃってる

 

ってことなの★

 

 

 

 

それはどんな感情かっていうと

 

「不公平感」

 

です。

 

 

 

 

 

いままで企業に勤めて

 

会社のルールに沿って

がんばってきた

 

アラフォー会社員のみなさんが、

 

「もう働きたくない」

「仕事辞めたい」

 

って思うのは、

 

 

 

 

「仕事量と給料が

見合っていないと思う」

 

だったり

 

「上司に評価されていない

って感じる」

 

だったり

 

 

良いように扱われている

気がする・・」

 

だったり

 

 

「部下や同僚との

人間関係が面倒すぎる」

 

だったり

 

 

「残業が当たり前で

自由な時間がない・・

 

 

なんてことが

イヤなだけなのよ☆

 

 

 

 

働くたびに

不公平を感じるから

働きたくなくなっている

 

ってことです❤

 

 

 

 

 

 

だ・か・ら☆彡

 

 

 

自分の活動を

自分ビジネスにする

 

っていう思考

 

 

ぜひぜひ

 

 

取り入れていただきたいなと

思います♡

 

 

 

 

起業したら

 

 

「仕事量と給料が

見合っていない

 

なんてことはなくなります。

 

だって

 

自分でお給料を決めるから♡

 

 

 

 

「上司に評価されてない

 

なんてなくなります。

 

だって

 

上司なんていないから♡

 

 

 

 

良いように扱われる

人間関係が面倒すぎる」

 

「拘束時間が長くて

自由な時間がない

 

 

 

なんてありえません。

 

 

 

だって

 

自分ですべてを

決められるから♡

 

 

 

 

 

 

 

あなたは

「働きたくない」

わけではないんだよ。

 

 

 

ただ

あまりに

「不公平を感じちゃって」

 

働くことにネガティブを

感じているって

 

勘違いしているんです。

 

 

 

 

働くことにネガティブになったら、

 

一度、

しっかりぐっすり眠って❤

 

 

そして

 

 

 

いまの「働き」のすべてを

「お金にする」には?

「稼ぐ」にするには?

 

「自分ビジネス」に

するには??

 

 

 

って、考えていきましょう♡

 

 

 

 

ぜひ、

こちら(起業)の世界へおいで~❤