レムリアン・ヒーリング®を習った途端アップグレードされ

 

魂の故郷シャスタと過去世の縁が、繋がり13回お呼ばれしてる。

 

日本では、16回の宮古島を卒業し現在、石垣島11回の記録を更新中💖

 

レムリアントラベラーSanaeです。

 

 

3週間ほど前

 

介護認定の面談が、母親の自宅で行われた。

 

母親は、現在要介護1

 

レンタルしている電動ベットは、要介護2から割引が、受けられます。

 

なので

 

今までは、実費。

 

今年1月からレンタルを開始した話


介護認定の面談では、まず母親と認定員の方が、やりとりして

 

いくつもの質問に母親が、答える。

 

生年月日・名前・年齢

 

母親は、自分の年齢をひとつ若く答えていた。

 

後に

 

認定員の方にお聞きしたら3つのうちひとつ合っていれば、いいそう。

 

3つの小物を見せて覚えてもらい

 

別の質問をいくつかしてから3つの小物の名前を答える。

 

ひとつも覚えていませんでした。

 

高齢者って他人に対して元気でしっかりした風を演じる、

 

母親もそう。

 

Sanaeが、聞いていて【それ事実と違う】と何回思ったか(笑)

 

母親とのやりとりが、終わると認定員の方は、Sanaeに質問。

 

今まで経験して面談時間が、短いから

 

細かいことは、伝えられない。

 

今回

 

前回の介護認定後から3年経っているので

 

事前に3年間で認知症状や肉体の衰え日常生活で出来ない事など

 

要介護2に該当することも全て

 

箇条書きで紙に書いて認定員の方にお渡ししました。

 

面談が、終わり

 

結果は、会議で決定し郵送されると教えてもらった。

 

現状維持(要介護1)か?

それとも要介護2になれるか?

 

Sanaeは、ひかりの存在たちにお願いしました。

 

どうか?要介護2になりますように💖】

 

願いが、叶いました。

 

来年からヘルパーサービスを日曜日に入ってもらえるようにお話し中。

 

そしたら

 

毎日誰かが、安否確認できるようになります。

 

1週間で

 

ヘルパーサービス4日
訪問リハビリ1日
訪問介護1日

 

介護用品レンタル

玄関の手すり
電動ベット

 

上記のことも要介護2になれた要因だと思います。

 

良かった良かった。

 

ありがとうドキドキ

いつもありがとうドキドキ

すべてにありがとうドキドキ

 

 

レムリアン・ヒーリング®認定講座基礎・上級
レムリアン・ヒーリング🄬マスターレベル1認定講座左矢印神奈川県茅ケ崎市カフェ開催

 

我が家の3頭の保護犬のこと
右差しアグリドッグレスキュー右差しはーとinはーとZR右差しDOG RESCUE

 ※DOG RESCUEの20年間の活動は、終了しました。

  現在、おうちが決まっていないわんこたちの里親募集は、継続中

自然界のこと
母親の介護のこと
右差しこちら
石垣島のサロン出張でのリトリート開催のこと
などなど

 

発信しています💖

 

レムリアン・ヒーリング(R)ティーチャー 4期 マスターレベル1ティーチャー

臼井式レイキヒーリングマスター
ゼニスオメガヒーリングティチャー
Sanae