保険加入って面倒くさい(;^ω^) | 猫と彼女とダーツのブログ

猫と彼女とダーツのブログ

彼女を看取るのが生涯の目標

こんにちわ!

 

昨日のブログの通り保険仲介会社に行ってきました

 

 

昨日書いた通りに

 

 

 

 

病院へは行かず朝血圧測定

 

 

 

オムロン 手首式血圧計 HEM-6160シリーズ HEM-6161

 

 

127/75

 

 

ほうほう

 

 

低いやん😏どうした俺?

 

 

まぁ結果は結果なので

 

 

 

記録していざ窓口へ

 

 

 

着いたら担当者は何やら電話中

 

 

 

受付の女性に促されて椅子に座って待機

 

 

 

しばらくして担当者の電話が終わり、

 

 

 

「お待たせしました🙇‍♂️」

 

 

 

いやいやそんなに待ってないよ

 

 

 

ちゃっちゃと契約しましょう

 

 

 

と書いてきた書類を鞄から取り出そうとしたら

 

 

 

担当者「実は・・・」

 

 

 

私「はい?」

 

 

 

担当者「今の電話なのですが

 

 

 

血圧を測った時の数値が書いてる紙が必要といわれまして・・・」

 

 

 

え???(`・ω・´)

 

 

 

オイオイこの間要らないって言ったじゃんと内心思いつつ

 

 

私「この前そう言うものは必要ないとおっしゃってましたよね?」

 

 

 

担当者「はい。私も不要と聞いていたのですが

一応確認したら必要とのことで・・」

 

 

 

その電話

なんで今してるんだよ( ̄ー ̄)

 

 

 

そういうのは事前に聞いておくものだろう

 

 

 

と思いつつも

 

 

 

まぁそりゃ必要だよなと思う部分もあるので

 

 

 

めんどくさいですが(`・ω・´)

 

 

 

まぁ仕方ないので近くの行きつけの病院へ

 

 

 

看護婦さんに

 

 

 

私「保険入るために血圧測定してもらって数値の紙貰うのと先生に問診察してもらいたいんですけど」

 

 

 

と伝えたら

 

 

 

看護婦「じゃ3000円になりますね」

 

 

 

私「保険会社でお金掛からないと言われたんですが・・」

 

 

 

看護婦「3000円ですねニヤニヤ

 

 

 

私「無料の方法ありませんか?」

 

 

 

看護婦「役所とかで血圧計あるのでアレを使えば無料だし紙も出ますよ」

 

 

 

私「なるほど。じゃそうします!ありがとうございました!」

 

 

 

といって帰ろうとしたら保険の担当者から電話

 

 

 

担当者「◯◯様!◯◯者の担当者です。実は先程の件なのですがオペレーターが間違えていたらしく、やはり必要ないとのことです

 

 

 

私「ムキー

 

 

 

おーい!頼むよ!

 

 

 

私「分かりました!すぐ戻ります」

 

 

 

でまた保険契約再開。

 

 

 

一つの保険契約するまでが大変ですね

 

 

 

2時間まるっと掛かりました。

 

 

 

規約確認したり

 

 

 

タブレット使ったりしてサインしたり

 

 

 

書類に記入したり

 

 

 

全てが細かいし面倒くさい!

 

 

 

もう当分やりたくありません!

 

 

 

ちなみに血圧が正常なので

 

 

 

保険料が非喫煙の健康体になり

 

 

 

1350円→1080円になりました

 

 

 

この差は大きいですね。

 

 

 

タバコはやめて良かった。

 

 

 

今はタバコだけですけどもう何年かしたら

 

 

酒もやめたら安くなるんだろうな。

 

 

 

酒は無理。

 

 

 

無事契約成立した際の

 

 

 

積立保険の解約手続きと

 

 

 

自動車保険の車両保険を取っ払いたいので

 

 

 

また予約してきました。

 

 

 

では

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 10年施設警備員の雑記部屋 - にほんブログ村