近況 | レイニーの部屋

レイニーの部屋

発達障がい児の感情の発達を促すセラピストとポールダンサーの二足の草鞋。ここに至るまでの40代おじさんの経験値や考え方をここでシェアできたらいいなと思います。

昨年末に仕事を辞めてから、自分の時間というものが本当になかったから、この正月も数年ぶりくらいにゴロゴロして、何もせず過ごしたり、プー太郎・ニートというものの感覚を、久々に感じたりもした叫び

自分の事を振り返り、どんな自分になりたいのか?
考える時間は、とても大切だ。

でも、あんまり考え過ぎると憂鬱になってしまうので、時々外に出たりもしてます。


田舎の母からも心配して連絡がきて
「食料送ってあげようか?」など言われたけど、まだそこまで落ちぶれちゃいないし!

昨年、なにげに送られて来た保存食・レトルト食品が、今は重宝しています。
送られて来た当時は「また、こんなに無駄に送って来てどうするの!?」と思ったりもしましたが

こんな時に、離れていても“親のありがたみ”って、わかったりします。


ここ1年以上、自炊する時間もなかったから、今は、そういう時間もたっぷりあったりして・・・
暫く料理してなかったから、かなり料理の腕落ちてたけど、少しずつ取り戻しつつあります。
(でも簡単なものしか作れないけどねあせる

で、今日、スーパーに行ったら、なんと!!


レタス298円!!

他の野菜が、だいたい100円台だったので、つい「高っ!」って思っちゃったけど、相場ってこのくらいなんかな?


なんか、ずっと野菜とか買う習慣がなかったから、こういう部分でも、主婦っぽく楽しんだりしてる今日この頃です。
$レイニーの「もっと自分を愛しましょう!!」



結局、食べたかったから、レタス買っちゃったけどね。
明日の朝はサンドイッチでも作ってみよっかな。。。



甘いもの好きの自分としては、ついついスイーツに出費が重んじゃうんだけど、そういうスイーツも作ってみたりなんかして。。。


牛乳が残ってたからプリンの元を買って来て、適当な容器がなかったから
$レイニーの「もっと自分を愛しましょう!!」
湯飲みでプリン!



何でも応用じゃい!!


てな、感じで、なんとか元気にやってます。
でも、遊びは出費に響くので、今はおとなしくしてます。


また仕事始めたら元気に思いっきり遊びに行きたいな。
それまでは、3月のポールダンス発表会に全精力を注ぎ込んで、あとは昨年末から始めたJazzも頑張って精進していきたいな。

そうそう!今日はあんなに苦手で、いつも達成できなかった倒立が、今日はできたから、なんか嬉しかったな~~~。少しずつだけど、インナーマッスルも付いてきてるのかもね。


明日は、1件面接に行ってきたいと思います。


いろいろあるけど、前向きにね☆