現実に追い付いてしまったので、以前の住宅設備の記事で書ききれなかった詳細を書いています。

 

以前の記事はこちら

 

 

 

次はユニットバスについて。

・絶対欲しい設備・機能:追い焚き、断熱・保温性能

・要らない設備・機能:カウンター、スライド式シャワーフック

 

まずは欲しい設備要らない設備。

追い焚きについては、建築会社によって標準仕様に入っていない場合もあると聞いたので、真っ先に確認しました。ローコスト住宅だったので入ってないこともありうると思いましたが、しっかり入ってました照れ

 

シャワーフックは、スライド式になっていてもわざわざ動かさない。だったら最初から高い位置と低い位置に2ヶ所フックが付いててほしいということで、壁に固定されているシャワーフック1択。

安くなるし。

カウンターはカビが生えやすくなるだけで邪魔。いらん。と2人で意見が一致。

 

我が家はお風呂に入る時間がバラバラなので保温断熱性能も重要。

浴室全体や浴槽の保温断熱性能は、工務店で選べるメーカーの中ではクリナップが最もしっかりしているとのことでクリナップが第一候補だったのですが、カウンターを無くしても水栓を低く出来ないんだそうで。

唯一だけと致命的な欠点でしたえーん

それさえなければクリナップを選んだのに…クリナップが良かった…。

何でそんな変なとこで頑固なのクリナップさん…。

絶対そのせいでお客さん逃がしてるよ…。

 

次点だったPanasonic。

浴室全体の保温断熱性能ではクリナップに軍配が上がるものの、標準で人大浴槽だったりカウンターを無くせば水栓の位置を下げられたり、ユニットバスと家本体の壁との間の隙間の気密対策も出来るようになっていたり(オプション)と、痒いところに手が届く。

やりたい形が1番実現できたのでPanasonicを採用しました。

 

あと、浴槽を足側にステップがあるタイプにしたんですが、そのステップが高過ぎないのもPanasonicが良かったポイントでした。

足を置くのに良い感じ照れ

 

壁の間の気密対策について。

ユニットバス直下の基礎の断熱気密処理がしっかりされていないと、ここの壁の隙間から家全体に冷たい空気が流れていってしまうとインターネットで見て、この気密対策は徹底したいポイントでした。

この時点ではどのような施工をされるか分からなかったので、保険の意味合いでユニットバス側で対策してもらえるようにしたかったのです。

でも、この気密テープを設置する上で大事なポイントがありました。

 

続きはこちら