間取りが決まったら住宅設備選び。

この工務店は標準で選べるメーカーが多かったので、ネットでカタログを見て調べました。調べまくりました。

こういう調べものは好きなんですが、それでもストレスを感じるくらい大変でした汗

 

その末に絞ったのが

キッチン→LIXILかクリナップ

風呂→Panasonicかクリナップかトクラス

トイレ→TOTOかLIXIL

洗面台→どこでもいいや。タカラがなかなかいいかな?

 

洗面台は疲れて諦めたわけではありません 笑

どこも大差なく、微妙な差だったんです。

 

初回は工務店経由でショールームに予約を入れてもらい、見学です。

見学の結果、

 

キッチン→LIXIL(収納の良さで)

風呂→Panasonic(カウンター無し&水栓を低い位置設置が可能で、保温気密の対策が1番しっかり取れるようになっていたから)

トイレ→1階LIXIL、2階TOTO

洗面台→タカラ(ボウルが広いから。夫がここで髪を濡らしてセットするので、狭いと床がビタビタになる!)

 

に決定。

キッチンはワークトップをステンレスにしたかったので(人大だと水で濡れているかどうかが見えづらいから)トクラスは考慮に入れていませんでしたが、標準の仕様が良く、ステンレストップがあればトクラスを選んでいました。

 

トイレについては、私は掃除の手間が増えるのが嫌だったので1階に1つだけがよかったが夫が2つを主張→2階は夫が掃除することを条件に2つ設置を決めた という経緯がありました。

トイレのメーカーも、

私:ウォシュレットのノズルが2本になっていて、ビデとおしりで違うノズルになっているところからLIXIL推し

夫:トイレメーカーとしての歴史、知名度からTOTO推し

と意見がガッツリ分かれて平行線だったので、1階はLIXIL、2階はTOTOと、違うメーカーのものを入れることにしました。

2つ一緒のものを入れれば安くなるなら喧嘩でしたねグラサン

 

洗面台は、「壁との隙間を埋めたい」と伝えるとコーキングのオプションを付けてくれます。

うちの場合、担当の人からは特に提案はしてくれませんでした。

 

メーカーを決めるとプランの資料が来るのですが、どこも間違いがいくつもある。

こんなに間違われるのは珍しいですねと言われるくらいありました。

あるメーカーでは、見学で実物を見ても分かりづらく、スタッフさんに質問し何度も念押しして確認した部分があったのですが、資料の図面を見るとその説明とはどう見ても違う。

改めてショールームに行き説明してもらうと「そんなこと言ってないですよ?何言ってるんですか?」な態度。他にも「自分は間違ってない」な態度が目につきイライラ。

そのメーカーを選ぶにしてもそのスタッフの営業成績にしたくなかったため、帰ってからそのショールームの問い合わせにメールで「お宅を選ぶけどスタッフの対応は最悪だったからな!資料も間違い多すぎ!納品でこんなことには絶対にするなよ!」と苦情を入れました。(まんまその文章ではないですよ。怒りが伝わる程度にガッチガチに固い文章で送りました。)

 

ということで、図面を見ないと気づかないミスや要望忘れもあるので、メーカーから来た資料はしっかり読み込みましょう。