【阪神】とことん苦手やな。。。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





4月1日
京セラドーム大阪(vsDeNA1敗)
阪神1vs7DeNA
デ:001 003 003:7 11 1
神:010 000 000:1  5  0

【敗】才木1敗
投手:才木、伊原、工藤、石黒





《戦評》

今シーズンの本拠地開幕戦……



派手に散ったな。。。




一昨日の森投手に続いて、今日のジャクソン投手もタイガースが苦手にしているピッチャー。

全然打てないわな……ストレートに対して弱すぎる。毎年のことだけど。



中野選手は今シーズン初ヒット含む2安打。

調子云々を語るなら初ヒットが出てからよ、って思ってるから中野選手のことは全然心配してなかったです。明日からもヒットを重ねてくれれば。



心配……というか、『どうしました?』って感じなのはサトテル。

今シーズン初打席でホームランを打って以降ノーヒット。14打席で10三振。

ホームランを打って気を大きくしたのか、感覚が狂ってしまったのか……



ホームランバッターではない選手の場合、ホームランを打つことで感覚が狂うことがあるらしいけど、サトテルは……ホームランバッターだよな(^^;;



まあ、何でこんなに三振を量産してるのか分からないけど、3番で使ってる以上これでは困る。

たとえ自分のやりたいバッティング、スイングがコンタクト重視ではなかったとしても、チームの為に1試合でも早くコンタクト重視のバッティングを取り戻してくれることを願うばかり。オープン戦、そして今シーズンの1打席目までは出来てたわけだから。



投手陣に関しては何もない。

野手陣がこんな調子じゃ、ピッチングも苦しくなるに決まってる。