フットボールフロンティア全国大会準決勝
雷門vs木戸川清修
強制イベントの都合上、円堂、壁山、栗松のスタメンがマスト。
壁山と栗松は普段ストックにいるからレベルが低い……両サイドが穴や(足引っ張ってんで〜🐦⬛)。
試合終了間際に1点取られた〜( ̄▽ ̄;)
武方三兄弟全員に一回ずつシュート打たれて、木戸川清修がバーニング発動からのトライアングルZで失点って感じでした。
コマンドバトルは基本的に勝てないからパス回しで試合を優位に進めたいんだけど、レベル差があるから『まさか!』が出る……決勝戦は厳しい戦いになるぞ、マジで。
決勝戦を前に帝国学園の五条と万丈を仲間にしました。
大人気の五条さんですが、僕はあんまり使ったことないんですよねぇ。
決勝戦の舞台はゼウススタジアム。
サッカーだけじゃないですよ、超次元なのは(^^;;
イナイレの世界自体が超次元なんです。
試合前にマネージャーを操作出来る貴重なイベントがあります。
試合に集中している隙を突いて、世宇子が使っているドーピングアイテム“神のアクア”とただの水を入れ替えようっていう結構大胆なことをしてます(笑)。
フットボールフロンティア全国大会決勝
雷門vs世宇子
世宇子は神のアクアを服用している効果で前半はTP消費ゼロで必殺技を使ってくるから“前半は耐えて、後半勝負”っていうのが定石みたいなところあるんだけど、僕は前半から攻める。その気持ちが全面に出た“FW風丸”よ。
ディフェンス陣に不安がある……ってか、“ヘブンズタイム”とか“ダッシュストーム”といった世宇子のドリブル技には生半可な必殺技では勝てないからさ、そこは開き直って“どれだけ失点してもこっちが1点上回っていれば良い”って「ブルーロック」イズム”で戦います⚽️
前半終了間際に風丸のゴールで先制。
後半からは風丸をMFに下げてベンチスタートの六甲をFWに。
風丸のシュート技“炎の風見鶏”の火属性要員で起用していた十字に代えて近辺。
画像は2点目が入ったシーンだけど、結局3対0で勝ちました👏(決勝戦はいつもの試合結果画面が出ないんよ( ̄▽ ̄;))
世宇子に1本もシュートを打たせずに完封です☆
まあ、アフロディがゴール前で謎のバックパスをしてくれて助かったのもありましたが(笑)。
けど、感覚として「イナイレ1」のCPUは結構鋭いパスを出して来たなっていうのはある。
フットボールフロンティア優勝!!🏆
日本一!⚽️
おしまい。