【イナイレGOG】『ルックス重視チームを作っていく。』#25 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。




半年以上、間が空いてしまいましたが今日からまた投稿していきます( ̄(工) ̄)





サンドリアス、サザナーラ……これまで行った惑星には天馬が夢で見た場所、そして“石”が必ずありました。

『悪いが我々は何も知らぬ。』……知ってるやつやん、それはもう(苦笑)。



グランド・セレスタ・ギャラクシー3回戦
アースイレブンvsガードン代表イレブン





神童と井吹が離脱中なので、キーパーは信助。

鉄角の出場はマストです。

ガードンでは火属性の威力が上がるのでFWにはアルファを起用。





ガードンのスタジアムはボールがピッチを割ることがないので、コーナーとスローインがないというね。




『他所の星の人間は頼れない。』……サンドリアスもサザナーラも同じこと言ってたな(笑)。

まあ、ファラム・オービアスから送り込まれた紫天王たちの目的はあくまでも“アースイレブンを敗退させること”だからな。その為なら手段は選ばないけど、状況が劣勢になったら自分たちはまだ逃げ道があるから脆いんだよな。。。





後半からは神童と井吹が復帰。

アフロディと信助を下げて、ポジションを変えつつ神童と井吹を入れました。神童がいるとやっぱり締まるなぁ〜。





おいおいおい……やり過ぎだよ、いくらなんでも(笑)。

まあ、そっちがその気ならこっちは中学サッカーの試合で上から鉄骨落としてきた人が監督やってんだ。とことんやるぞ(笑)。





長老のムーブはフットボールフロンティア編の鬼道有人を彷彿とさせますね。

ロダンは僕結構好きなんですよねぇ……そのルックスでとことん卑怯な手を使ってくるのが可愛らしい(笑)。




久しぶりにプレイしたからパスミスが多かったし、仲間を増やし過ぎて育成が追いついていない感( ̄(工) ̄)





“紅蓮の炎石”をゲット。

対立していたアルベガと長老も和解したみたいで良かった、良かった。





天馬と話すカトラを遂に目撃したポトムリ(みのりに憑依している)。
ポトムリはカトラと話をしたという天馬の言い分を信用してませんでしたが、目撃しちゃいましたね。


物語はいよいよ終盤でございます。。。



#26に続く。。。