ユニットの壁を超えたコラボ。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





CHAOSの矢野通とJust 5 Guysのタイチが一緒にYouTube生配信をやる日が来るなんて……



夢みたいな時間だったな。。。笑



矢野さんの生配信に乱入しておいて『(会社の人に)怒られる、怒られる。』と連呼してたタイチさん。

新日本がユニットを超越した絡みをやることってリング内外問わず珍しいことですからね……実際、この後怒られたかもしれない(笑)。



まあでも、矢野さんとタイチさんは結構前からスパチャを送り合う関係性ではあったし、今現在は抗争してるわけでもない。

かつてはヒールだったけど、今はベビーフェイス寄りの立ち位置であることも共通しているし、年齢も1つ違い(矢野さんが上)。

そしてお互いにYouTubeチャンネルを持っている。

戦ってきた時代が一緒だからこその絆じゃないけど、2人を引き寄せた“何か”があったんでしょうな。



2人のコラボに関しては改めてもう一回ちゃんと企画した上で行う予定とのこと。

矢野通目線、タイチ目線で、これまで戦ってきた新日本の歴史を振り返っていく……みたいなことをしたい、ってタイチさんが言ってましたが、凄く興味深いです。楽しみ。




で、、、



この生配信って矢野さんが観光大使を務める登別での大会後にやってたんだけど、、、



登別大会は凄く盛り上がって良い大会だったのに数日経って、『大会開催に向けて率先して動いてきた私たちの名前がリング上で呼ばれることはなかった。』みたいなことを言い出すお偉いさんが出てきて、水差された気分よなぁ、これは。。。



何で自分の手柄にしようとするんや。。。

ってか、矢野さんは試合後のコメントで大会開催に尽力してくれた方々への感謝を口にしていましたよ?

新日本の世界観を壊さない、普段の新日本をファンにお見せするのと関係者への感謝……そこのバランスを考えた時に矢野さんのコメントってちょうど良かったと思うけどね。



ファンは別にお偉いさんにペコペコする新日本を観に来たわけじゃないからなぁ、そこを履き違えたらアカン。