甲子園での中日戦、今シーズン負け無しで終了。 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。





9月5日
甲子園(vs中日14勝7敗3分)
阪神2vs1中日
中:000 010 000:1 11 1
神:002 000 00×:2  7  0

勝:大竹9勝7敗
S:ゲラ3敗12S
投手:大竹、桐敷、石井、岩崎、ゲラ
〜MVP〜
桐敷 拓馬
石井 大智
岩崎 優
ハビー・ゲラ

1点リードを4投手が無失点リレーで繋いで、チームを勝利へ導いた。





《戦評》

3連勝!!!

そして今シーズン、甲子園での中日戦を負け無し(10勝1分)で終えました‼︎👏



今日はお互いにチャンスで一本が出ない貧打戦でしたが、タイガースの唯一の得点イニングとなった3回裏は1,2番が出て1アウト1,2塁から森下選手がタイムリー、大山選手は死球でサトテルがホームラン性の当たりでの犠牲フライと、上位打線が機能しました。



4回〜7回はチャンスを作りながら無得点。

ただ、好き勝手に振り回してる選手はいなかったし、中日の投手陣が要所で良いコースに投げ込んできてたのでしょうがないって感じかな。

まあでも、7回裏は相手のミスでノーアウト3塁のチャンスをいただいたので点を取りたかったですね。




投手陣は先発・大竹投手が5回1失点で9勝目。

ヒットを8本打たれながらも1失点に抑えたのは素晴らしいし、今日は三振を8個取れたというのが自分を助けたかなと。



リリーフ陣は桐敷投手と岩崎投手はピンチを招きましたが、無失点リレー。

桐敷投手は流石に疲れが見えますが、ゲラ投手は一昨日こそ失点したものの、ここ2ヶ月くらいずっと良い感じですね。




明日からは神宮でのヤクルト戦。

継投ミスで逆転負けをくらった試合からあまり良い印象がない神宮での3連戦。

もう一度優勝争いに絡む為には最低でも3タテしなきゃいけないと思いますね、ええ。