『仮面ライダーガッチャード』感想 #6 | KENのブログ〜Flying to the World〜

KENのブログ〜Flying to the World〜

阪神タイガース/ゲーム/アニメ/NJPW/日向坂46 etc.
ネタがある限り毎日更新。
いいね・コメント、めちゃくちゃ励みになります。コメント、お気軽にどーぞ。






右肩上がりで面白くなっているというよりは80点辺りで安定してるなぁ、って感じ。

でも令和ライダーの鬼門だった1月〜3月の期間を「ギーツ」に続いて難なく乗り越えていったのは素晴らしいと思います👏

何か錆丸の仮面ライダードレッドを長期化させなかったのが今の「ガッチャード」の好調に繋がっているんじゃないかと思ったりしてます。




軽いノリの雰囲気ありつつ、メインストーリーに入ればちょっとシリアスな面も増えてきている中盤の「ガッチャード」。

宝太郎、りんね、スパナの3人の掘り下げを中心に話を広げていくスタイルはとても見やすいですね。

スパナとかミナトの回想シーンも割と丁寧にやってる印象……すぐスピンオフに回すスタイルをやめたのかな?(^^;;



悪い意味で『何かコイツ、よく分かんねえぞ。』ってキャラがいないのも心が穏やかでいられるから助かるわ。



あと珍しいなと思うのが初回から出ている敵キャラ(冥黒の三姉妹)が全員生き残っていること。

だいたいこの時期には1人くらい退場してるものなんだけど……何か意味があるのかね?

ボスであるグリオンが三姉妹を融合させちゃうとか?いや、怖いな。



今はラケシスがグリオンを裏切ろうとしているというか、明らかに不信感を持っていて面白い立ち位置にいますね。

クロトーは……マルガム化しない方が絶対強い(笑)。

アトロポスは最近はあんまり印象ないな。嵐の前の静けさか。。。




グリオンは何をしてくるか、そして何が出来るのかが分からない怖さ、不気味さがありますね。



まあでも、グリオン関連でビックリしたのは、、、





グリオン役の鎌苅健太さんが40歳であること(見えねー)、、、



も、そうだけどそれ以上に、、、



奥さん、芳賀優里亜さんなんですね。

「ファイズ」のヒロイン役で「キバ」、「ディケイド」にも出ている方ですが、個人的には「ディケイド」の印象が強いっす。



クールビューティーな感じ、好きだったなぁ。

僕の一番好きな髪型してるのもポイント高い。




って、、、




「ガッチャード」の感想じゃなくなってるやん(^^;;