今回は10月のDIARYでサラッと予告していた、僕が使っている化粧品とかの紹介をしていこうと思います。
ブログを始めてから7年が経ってるけど、化粧品の紹介をするのは今回が初。まだ開けてない扉があったんやな。
というわけで、早速ご紹介。
まず、洗顔に使ってるやつたち。
順番としては“柑橘王子”(手前)→“豆乳イソフラボン”(奥)。
めちゃめちゃ乾燥肌なので、ここで潤いをいただいておきます。
最初からこの2つを使っているわけではなく、中学・高校の頃から色んなものを試しているうちにこの2つにたどり着いたって感じかな。
値段もそんなに高くなかったはず。
続きまして化粧水。
順番は“ハトムギ化粧水”からの“豆乳イソフラボン”です。さっきも書いたけど、乾燥肌なので化粧水1回じゃ潤わないのよ(苦笑)。
化粧水も色々試しているうちに、今の2つに落ち着いた感じです。どれを買うかはパッケージで決めることが多いかな。
ちなみに、顔には豆乳を塗りたくっているけど僕は豆乳は飲めません。。。
寝癖直しとか風呂上がりに使っているヘアケアのやつ。
髪染めてるからダメージケアとかの効果もあるやつを使ってます。
ヘアワックスは“Me&Her”ってブランドのものを使ってます。
濡れ髪に仕上げてくれます。
何かよく分からないけどランキング1位みたいな謳い文句があったから買ってるやつ……値段は1,200円だからまあまあのお値段っすね。
というわけで、以上です。
美容に気を遣いだしたのは大学生になってから。
もっと早いうちに気を遣っておくべきだったと後悔してます(苦笑)。
“Adiós”.